猫の手で紡ぐ。

このサイトでは日常生活の話題、悩みごとの解決ヒントや、旬の話題・スポットなどについてご紹介していきます。

イベント

秋の花火大会 関東なら見どころはココ!服装はどうすればいい?

投稿日:

花火大会といえば夏だけの行事、と思ってませんか?

9月以降に開かれる花火大会も、意外とあるんですよ。

 

中には、10月の中旬〜下旬にかけて行われる、大きな花火大会も。

 

でもその時期だと、花火大会に浴衣を着て行ってもおかしくないかな。

周りの人たちは、どんな格好で行くんだろう?

と、服装について色々と考えてしまいますよね。

 

ここでは、

秋にかけて関東で開かれるおすすめの花火大会の情報と、

花火大会に行く時の服装について、紹介します。

 

スポンサーリンク

秋の花火大会 関東なら見どころはココ!

片貝まつり花火大会

正式には、「片貝まつり浅原神社秋季例大祭奉納大煙火」という名称です。

ギネス記録となる、世界最大の四尺玉の花火が打ち上げられることで有名です。

 

小高い山の上から放たれる特大の打ち上げ花火は、大音響とともに感動の体験です!

屋台の出店は、例年100以上ありますので、地元のB級グルメも含めて屋台めぐりも楽しめます。

 

 

【片貝まつり花火大会(片貝まつり浅原神社秋季例大祭奉納大煙火)】
□日時
9月9日、10日の2日間
19:30~22:20
□場所
新潟県小千谷市、片貝町浅原神社裏手
□Tel:0180-99-3939(当日の自動音声案内番号)
□打上げ数
約15,000発
□人出
約15万人
□アクセス
交通 JR小千谷駅から片貝経由長岡行急行バス20分 ニ之町下車徒歩10分
関越道小千谷ICから約16km、車で10分

 

□本花火大会についての関連記事はこちら
片貝まつり 屋台の場所やメニューは?時間は?浴衣は着ていく?

 

 

北区花火大会

正式には「北区花火会」というこの花火大会は、市民の手作りによる花火イベントです。

音楽花火中心に、7,777発以上の花火が打ち上げられます。

 

5幕の構成にするなど、多彩なプログラムを用意しています。

 

花火の打ち上げ時間中は屋台の営業が「休止」、つまり花火が始まると、屋台で買い物ができなくなるので、ご注意を。

屋台の出店は、例年合計数十店舗ありますので、地元のB級グルメも含めて屋台めぐりも楽しめます。

 

 

【北区花火大会】
□日時
2018年9月29日(土)
□場所
東京都北区志茂5-41-2
荒川河川敷・岩淵水門周辺
(赤水門エリア、青水門エリア)
□Tel:03-6319-3973
(北区花火会実行委員会事務局)
□打上げ数
約7,777発以上
□アクセス
JR赤羽駅東口 徒歩25分
または
南北線赤羽岩淵駅・志茂駅 徒歩20分

 

□本花火大会についての関連記事はこちら
北区花火大会 屋台の場所やメニューは?時間は?浴衣は着ていく?

 

 

土浦花火大会

土浦全国花火競技大会が正式名称。

日本三大花火大会と日本三大競技花火大会の一つに数えられる、伝統の大会。

 

他の花火大会のフィナーレを飾るクラスの規模のスターマインが、これでもかというほど惜しみなく打ち上がるシーンが楽しめます。

この花火大会を見るために、近隣の旅館を1年も前から予約している観客もいるそうですよ。

 

屋台の出店は、例年なんと1,000店以上もあります!

地元のB級グルメも含めて屋台めぐりも楽しめます。

 

 

【土浦全国花火競技大会】
□日時
例年、10月の第1土曜日
18:00~20:30
□場所
茨城県土浦市
桜川畔(学園大橋付近)
□Tel:029-826-1111
(土浦全国花火競技大会実行委員会事務局)
□打上げ数
約20,000発(予定)
最大打上げ:10号玉
□人出
約75万人
□アクセス
電車で来場する場合:
・JR常磐線土浦駅から徒歩約30分(約2.5㎞)
・土浦駅東口から会場までは、シャトルバスが運行します(所要時間約10分)。
運行時間:行き(14:30から19:00まで)、帰り(19:00から21:45まで)
料金:大人240円 小人120円

 

□本花火大会についての関連記事はこちら
土浦花火大会2018 屋台の出る場所と内容と時間の情報を紹介!

 

 

成田花火大会

2010年、世界初の「観客参加型花火大会」としてグッドデザイン賞を受賞したのが成田花火大会です。

 

花火タワーの演出があったり、圧巻のメニューで観客を楽しませてくれます。

ラストの1分間で1500発もの打ち上げ花火が上がる「NARITA黄金伝説」は、必見です。

 

屋台の出店は、例年100店舗以上ありますので、地元のB級グルメも含めて屋台めぐりも楽しめます。

 

 

【成田山開基1080年記念NARITA花火大会in印旛沼】
□日時
平成30年10月13日(土)
18:30〜 予定
□場所
成田市台方1415地先
成田ニュータウンスポーツ広場
□Tel:0476-89-7562
NARITA花火大会実行委員会事務局
(9:30〜18:00/土日祝を除く)
□打上げ数
約10,000発(予定)
最大打上げ:10号玉
□人出
約13.5万人
□アクセス
・JR成田駅または京成電鉄京成成田駅または京成電鉄成田湯川駅からタクシーで5分
・JR成田駅からはなのき台行バス乗車12分 はなのき台下車徒歩10分
・京成電鉄成田湯川駅から吾妻経由JR成田駅行バス乗車8分 ボンベルタ前下車徒歩約20分
なお、JR成田駅西口または成田スカイアクセス成田湯川駅から臨時バスを運行予定です。

 

□本花火大会についての関連記事はこちら
成田花火大会2018 屋台の場所おすすめメニューと時間の情報を紹介

 

 

鴻巣花火大会

鴻巣花火大会では、正四尺玉のほか、三尺玉2発や尺玉の300連発からなるラストスターマイン「鳳凰乱舞(おおとりらんぶ)」が、日本一と評判です。

 

正四尺玉がギネス世界記録に認定されたり、内閣総理大臣賞にも輝いたりと、全国的に有名な花火大会です。

 

屋台の出店は、正確な数のデータはありませんが、例年数十店舗は出ています。

鴻巣コロッケ等々、地元のB級グルメも含めて、屋台めぐりが楽しめます。

 

 

【鴻巣花火大会】
□日時
平成30年10月13日(土)
18:00~20:00 予定
□場所
鴻巣市糠田1073-1
糠田運動場
□Tel:048-543-1634
(鴻巣市商工会青年部)
□打上げ数
約20,000発超(予定)
最大打上げ:40号玉(正四尺玉、実績)
□人出
約40万人

□アクセス
▪️電車で来場する場合
JR高崎線鴻巣駅から徒歩約35分
または
鴻巣駅から市内循環バス乗車6分 、田間宮小学校入口で下車、徒歩5分。
▪️車でのアクセス・駐車場
関越道東松山ICから約14㎞、車で39分。
首都高与野ICから車で54分。
東北道加須IC、または羽生ICから車で55分。
駐車場の用意:2,000台分あり。1日1台2,000円です。
※当日は花火大会会場周辺で交通規制あり(16:30~予定)

 

□本花火大会についての関連記事はこちら
鴻巣花火大会2018 屋台の場所おすすめメニューと時間の情報を紹介

 

 

世田谷区たまがわ花火大会

世田谷区たまがわ花火大会は、1994年以来同日開催されている川崎市制記念多摩川花火大会とあわせて、打ち上げ発数各6,000発の計12,000発、観客数は約60万人ほどにもなります。

 

花火の動きが立体的に見える「立体ワイドスターマイン」は、なかなか他の花火大会では見る機会がありません。

花火自体が生きているかのような、躍動感があります。

 

屋台の出店は、例年60店以上あります(本花火大会単独)。

地元のB級グルメも含めて、屋台めぐりも楽しめます。

 

 

【世田谷区たまがわ花火大会】
□日時
平成30年10月13日(土)
※荒天の場合は中止となります。
□場所
東京都世田谷区鎌田
世田谷区立二子玉川緑地運動場
□Tel:03-5432-3333
世田谷区たまがわ花火大会実行委員会、世田谷区
せたがやコール
□打上げ数
約6,000発(予定)
最大打上げ:4号玉
□人出
約28万人
□アクセス
東急線二子玉川駅下車 徒歩5分

 

□本花火大会についての関連記事はこちら
世田谷区たまがわ花火大会2018 屋台のメニューや時間の情報を紹介

 

 

川崎市制記念多摩川花火大会

川崎市制記念多摩川花火大会(多摩川花火大会)では、60分間の時間中ずっと、ノンストップで打ち上げが続く「打ちっぱなし」があり、本大会の特徴となっています。

 

大会の一番の目玉は、コンピュータ制御により音楽と花火がリンクする「ハナビリュージョン」が飾るフィナーレにあります。

 

屋台の出店は、例年200店以上ありますので、地元のB級グルメも含めて屋台めぐりも楽しめますよ。

 

 

【川崎市制記念多摩川花火大会】
□日時
平成30年10月13日(土)
※荒天の場合は中止となります。
□場所
川崎市高津区
多摩川河川敷(二子橋〜第三京浜道路)
打上げ場所/川崎市高津区諏訪2丁目先多摩川河川敷
□Tel:044-200-3939
(サンキューコールかわさき)
□打上げ数
約6,000発(予定)
最大打上げ:4号玉
□人出
約18.5万人(2016年、本大会単独で)
□アクセス
【川崎会場】
東急田園都市線二子新地駅下車徒歩15分、または高津駅下車徒歩25分。
【上野毛会場】
東急大井川線上野毛駅下車徒歩8分、または二子玉川駅下車徒歩9分。

 

□本花火大会についての関連記事はこちら
多摩川花火大会2018 屋台の出る場所と内容と時間の情報を紹介!

 

 

調布花火大会

秋も深まる調布の街で、約30万人もの観客が集まる、1万発規模の大きな花火大会が「映画のまち調布“秋”花火」です。

 

ネーミングの通り、映画の街らしいユニークなプログラムが見られます。

映画音楽と花火のコラボ「ハナビリュージョン」が、大会の目玉です。

 

屋台の出店は、京王多摩川会場周辺のエリア中心に、例年たくさんあります。

地元のB級グルメも含めて、屋台めぐりを楽しめます。

 

 

【映画のまち調布“秋”花火】
□日時
10月の第4土曜日の17:30~18:30
□場所
調布市多摩川周辺
(布田会場 京王多摩川会場 電通大グランド会場ほか)
□Tel:042-481-7311
(調布市花火実行委員会)
□打上げ数
約10,000発
□人出
約30万人
□アクセス
布田会場:京王線調布駅から徒歩約25分
京王多摩川会場:京王相模原線京王多摩川駅から徒歩約10分
電通大グランド会場:京王線調布駅から徒歩約20分

 

□本花火大会についての関連記事はこちら
調布花火大会 屋台の場所やメニューは?時間は?浴衣は着ていく?

 

 


スポンサーリンク

秋の花火大会 服装はどうすればいい?

秋の花火大会 服装おすすめは?

秋の花火大会では、服装はどうすれば良いのでしょうか。

 

花火といえば、(夏の風物詩の)「浴衣」を着たイメージではないでしょうか。

しかしながら、以上紹介してきた花火大会は、9月以降の開催のもの。

 

それぞれの花火大会に、浴衣を着て行っても大丈夫なものでしょうか。

浴衣でないなら、どんな服装で行けば良いのでしょうか?

暦の上で季節はもう「秋」なので、そこのところどうなんでしょう?

 

ちなみに、最後に紹介した調布花火大会は、2018年は10月27日(土)の開催(予定)となります。

 

基本的に浴衣は、着物の世界の常識として、8月のイベントまでの装いとされます。

9月以降は「季節外れ」とされています。

 

「浴衣」の文字の通り、湯上りの服装が由来ですし、確かに秋に外着として身に付けるのには抵抗ありませんか?

 

上記の花火大会の中では、9月の9日・10日に開催される、片貝まつりの花火大会くらいまでなら、残暑もあり、浴衣で行ってもおかしくはないと思います。

その場合でも、その日の天気の状況によっては、急速に秋めいてくる年もありますので、天気予報には十分に気をつけておきましょう。

 

10月ともなれば、時期的に「浴衣」は、とうに季節外れになりますね。

浴衣を着ていくのはやめましょう。

 

花火をあくまで「コスプレ」イベントとして捉えて、浴衣を楽しむのなら別かもしれませんが。

 

年によっては、10月の夜は急に日中より一段と冷え込むこともあり、そうなれば長袖と薄手の上着だけでは、寒くて辛いかもしれません。

 

10月以降の花火大会鑑賞の服装のおすすめは、ズバリ「上下とも秋冬の服装」!です。

 

天気予報によっては、ダウンジャケットまたはフリース、パンツの下にはヒートテックを履きこんでも良いでしょう。

持ち物としてはマフラー、ストール、携帯できるブランケットもあると良いでしょう。

 

寒がりのあなたなら、念のため、事前にニット帽や手袋、カイロなどの防寒グッズも用意しておくと重宝するでしょう。

そして鑑賞の現場で、万一夜に冷え込んで直に座っても寒くないように、ビニールシートだけでなく、クッションの用意もあると安心です。

 

ですが、あまり「厳重装備」にし過ぎると、荷物が大きく重たくなってしまいます。

当日の天気予報をよく確認した上で、荷物を決めましょう。

 

そのためにも、いざとなったら持参できるよう、秋冬物の服装やグッズの用意自体は、花火鑑賞の前夜までにしておきましょう。

 

秋の花火鑑賞の服装や持って行くと良いモノ

秋の花火大会の鑑賞の時におすすめの服装や、持って行くと良いモノをまとめました。

ご参考にどうぞ。

 

・長袖トップス

・ダウンジャケット等の防寒できる上着(寒冷予想時)

・長めのボトムス(秋冬仕様のもの)

・小さくまとまるウインドブレーカー

・歩きやすいスニーカーなどの靴

・ブランケット(寒い時の防寒用に)

・マフラー、ストールなどの巻物(同上)

・ニット帽(同上)

・手袋(同上)

・カイロ(同上)

・手元を照らせる懐中電灯

・ウエットティッシュ

・常用薬・絆創膏

・2人掛けできるくらいのビニールシート

・スマホ用の充電バッテリ

・もしもの時用の雨具

まとめ

9月以降の秋の時期に開かれる花火大会で、関東で開催されるおすすめのイベントを紹介しました。

それぞれの、関連記事も是非ご参照ください。

 

秋の花火大会は、比較的過ごしやすい気温の中で落ち着いて鑑賞できることが多いです。

ですが、秋の日はつるべ落とし、などといわれます。

気温も夜になると急に低くなることもあります。

 

当日の天気予報には十分注意して、必要であれば冬物の服装も想定しましょう。

秋の夜長の花火大会を、目一杯楽しんできてくださいね。

 

スポンサーリンク

-イベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

恵方巻きの方角2018年は?作る派?買う派?合うおかずは何?

スポンサーリンク 豆まきと並んで節分のもう一つの楽しみが、恵方巻きにかぶりつくことではないでしょうか。 自分も関東の生まれ育ちなので、数年前からのブーム(?)にすっかりハマって以来のファンです。 今や …

佐倉市民花火大会2018年のスケジュールは?アクセス穴場情報も紹介

  歴史の街・佐倉で毎年開催される花火大会ですが、今年は佐倉花火フェスタ2018(第58回・佐倉市民花火大会)として、さらにパワーアップして開かれます! 今年はなんと、去年の6,000発を上 …

七五三 数え年満年齢どちらで?3歳ならいつ?11月15日以降可能?

スポンサーリンク 七五三は3歳、5歳、7歳でお祝いをする行事ですが、そもそも、それぞれの年齢は数え年のこと?それとも満年齢のこと? うちの子2歳だけど、まだちっちゃいし着物を着たり神社にお参りするのに …

やつしろ花火大会2018 屋台の場所とメニュー!服装はどうする?

2018年も、全国から腕自慢の煙火師が職人芸を競う、やつしろ花火大会(やつしろ全国花火競技大会)が八代市球磨川河川緑地で開催されます。 独創的な創作花火を筆頭に、水上花火やメッセージ花火などで、集まる …

横浜開港祭は子供も楽しみ!マリンイベント始めエリアごとにご紹介!

横浜開港祭は横浜港の開港を祝う、横浜市の一大イベントです。 毎年6月2日は開港記念日とされていて、横浜市立の学校は休校日となります。 この休校日を利用して、横浜開港祭に訪れる親子連れも毎年多いです。 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。