猫の手で紡ぐ。

このサイトでは日常生活の話題、悩みごとの解決ヒントや、旬の話題・スポットなどについてご紹介していきます。

イベント

江ノ島花火大会2018 屋台の場所とメニューや時間の情報を紹介!

投稿日:

江ノ島花火大会(ふじさわ江の島花火大会)は、毎年10月に開催される、湘南の秋を彩る花火大会です。

湘南の海岸では唯一見ることのできる2尺玉の大迫力は、感動そのもの。

スターマインや仕掛け花火も含めて計約3,000発の花火が、45分間にギュッと集中して打ち上げられ、今シーズンの花火の見納めにふさわしい大会です。

2016年の実績で、観客数は約8万5千人ほどにもなります。

ここでは、江ノ島花火大会2018の見どころや、屋台や露店の場所、内容、時間等の情報を中心に紹介していきます。

スポンサーリンク

江ノ島花火大会2018の見どころは?

江ノ島花火大会2018の日程等の基本情報は?

最初に、江ノ島花火大会(ふじさわ江の島花火大会)2018の基本情報を紹介します。

日程
平成30年10月20日(土)
※荒天の場合は翌日10月21日(日)に延期となります。

打上げ時間
18:00〜18:45 予定

打上げ数
約3,000発(予定)
最大打上げ:正二尺玉(20号玉)

会場
神奈川県藤沢市
片瀬海岸西浜

 

アクセス

▪️電車で来場する場合

・小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅下車 徒歩2分

・江ノ島電鉄江ノ島駅下車 徒歩5分

・湘南モノレール湘南江の島駅下車 徒歩7分

 

▪️車でのアクセス・駐車場

・新湘南バイパス茅ヶ崎海岸IC降車 国道134号を江の島方面へ車で10km

・東名厚木ICから国道129号経由、国道134号を江の島方面へ車で24km

駐車場:1636台分あり(60分400円〜)。

※交通規制:あり(会場周辺の住宅街が一部通行止となります)。

 

花火大会の当日は交通規制も影響して、駅周辺を中心に、たいへんな混雑となります。

ふじさわ江の島花火大会会場へは公共の交通機関の利用がおすすめです。

 

ですが、どうしても自家用車利用でのアクセスを希望する場合には、各最寄駅の1〜2駅隣の駅周辺のコインパーキングに駐車し、そこから電車を利用して最寄り駅まで来る方法をおすすめします。

この方法(パークアンドライド)のほうが、スムーズに帰途につくことが可能となります。

 

主催・問い合わせ
公益社団法人藤沢市観光協会
(藤沢市観光センター)
Tel:0466-22-4141

ふじさわ江の島花火大会ホームページ

来場者数
約8万5千人(2016年の実績)
仮設トイレ:7箇所以上あり。

 

江ノ島周辺の宿・ホテルの情報はこちら

 

江ノ島花火大会2018の見どころは?

過去の江ノ島花火大会の、フィナーレのスターマインの動画がありましたので紹介します。

純粋に打ち上げ花火の美しさに目を惹かれ続けるので、個人的にはBGMすら、不要な気がします。

 

江ノ島花火大会の目玉は、他の湘南海岸の花火大会には見られない正二尺玉(20号玉)の打ち上げです。

 

正二尺玉といえば、開いた時の直径が約480mにもなる特大サイズです。

花火大会の打ち上げ場所が周りが海なので広いため、正二尺玉のサイズでの打ち上げが可能なんですね。

 

もちろんこれらばかりではなく、他のバリエーションに富む打ち上げ花火も見応え十分で、あなたの記憶に残る45分間となるでしょう。

 

江ノ島花火大会には浴衣姿の人はいる?着て行っても大丈夫?

最近の花火大会の会場では、浴衣をさりげなく素敵に着こなしている人も多く見受けられるようになりました。

真夏の花火大会では、特にその傾向は顕著ですね。

 

江ノ島花火大会は、毎年10月の開催です。

ここで気になるのが、夏場ではなく季節の異なる10月の開催なので、浴衣を着て行っても良いのか、ということです。

 

10月開催のこの江ノ島花火大会でも、浴衣姿で花火観賞に訪れる人は、少数ながら実際にいます。

ですが、お着物の世界の常識としては10月の浴衣は「季節外れ」となります。

この時期での浴衣の着用は、残念ながら「NG」とされることが多いようです。

 

確かに花火大会に浴衣、は一つの絵になる組み合わせですが、本大会の季節は秋。

年によっては残暑もまだ厳しかったりもしますが、それでも浴衣の着用が通用するのは9月の中旬くらいまでのようですね。

 

また、10月にもなると、日中と日没後との気温差が大きくなることが多い点にも注意が必要です。

年によっては、最高気温が20度に届かない日もあります。

花火大会の観覧場所が海岸であることを考えれば、体感温度も他よりも低く感じられるはず。

 

日が落ちてからの服装は、むしろ一定の防寒対策も必要なくらいなので、本花火大会での浴衣姿は、避ける方が無難といえます。

 

江ノ島花火大会 屋台の場所やメニューは?

花火大会そのものと並んで、夏祭りならではの楽しみの一つが、露店や屋台ですね。

江ノ島花火大会の屋台情報をお伝えします。

 

江ノ島花火大会 屋台の場所など

 

江ノ島花火大会では、2016年にはたくさんの屋台の出店がありました(2017年は荒天のため中止)。

江ノ島花火大会では通常の露天商の屋台のほか、飲食店の「外売り」やB級グルメの屋台も見られるのが特徴です。

 

屋台の出店場所ですが、小田急片瀬江ノ島駅周辺、江ノ電駐車センター、そして海岸の道路沿いの3ヶ所がメインとなります。

 

小田急片瀬江ノ島駅周辺

江ノ島花火大会会場の最寄駅の片瀬江ノ島駅周辺には、定番的なメニューの屋台が出ることが多いです。

観覧場所からまた戻ってくるのは大変なので、気になるものがあったら、多くの人がお店に並び始める前にここでゲットしておきましょう。

 

江ノ電駐車センター

江ノ島水族館に一番近い駐車場ですが、花火大会当日は交通規制により駐車不可。

そして花火当日はここに、屋台が出店しています。

色々な屋台のバリエーションがあって、おすすめです。

トイレも綺麗なので、このことも覚えておくと便利です。

 

海岸の道路沿い

国道134号線沿いには、当日、たくさんの屋台が出ています。

せっかくですから、早めに現地入りして、複数の屋台回りを楽しみましょう。

 

江ノ島花火大会 屋台のメニューや種類は?

江ノ島花火大会での屋台のメニューとしては、やきそば・たこ焼き・お好み焼き・じゃがバター・焼き鳥・カキ氷といった定番的な食べ物は、一通り揃っています。

どれを食べようか、当然迷ってしまいますよね。

 

この花火大会は10月開催ですので、カキ氷のようなコールドメニューは人気薄で、汁物の屋台など、季節感に合った屋台が出ているかもしれません。

できれば早めに会場に到着して、場所を確保してからゆっくりと品定めしたいところです。

 

 

以下に、これまでの江ノ島花火大会で見られた、屋台のメニューを紹介します。

あくまで過去のデータですので、ご参考までにどうぞ。

 

今年は今年なりの新しい、珍しい屋台も登場しているかもしれませんので、それもまた楽しみですね。

【一品料理など】

・鮎の塩焼き
・いか焼き
・枝豆
・お好み焼き
・おでん
・海鮮焼きそば
・鎌倉点心の豚まん
・鎌倉ハイカラムスビ
・からあげ
・牛串焼
・きゅうりの一本漬け
・串カツ
・ケバブ
・じゃがバター
・しゃもじ焼きつくね
・小籠包
・しらす
・しらすたこ焼き
・信州スモーク
・たこ焼き
・タン塩ステーキ
・チキンステーキ
・ツブ貝串焼き
・ドイツソーセージ
・とうもろこし
・鳥皮餃子
・肉巻きおにぎり
・フランクフルト
・ふりふりポテト
・ホタテ串焼き
・ホットドック
・みそもち
・モツ煮
・やきそば
・焼き鳥

【スイーツなど】

・あんず飴
・かき氷
・クレープ
・タピオカ
・チュロス
・チョコバナナ
・トロピカルジュース
・フラッペ
・ベビーカステラ
・焼ドーナツ
・ラムネ
・りんご飴
・わたあめ

片瀬江ノ島駅周辺のコンビニは?

「屋台で食べ物や飲み物が調達できなかった。」

「開始までの時間がないのに、屋台には沢山の人が並んじゃってる。」

こういった場合に備えて、事前にコンビニで何かを買っていくというのも、一つの方法ですよね。

江ノ島花火大会の最寄駅の片瀬江ノ島駅周辺のコンビニを、マップに表示しました。ご参照ください。


スポンサーリンク

江ノ島花火大会 屋台の時間は?

江ノ島花火大会での屋台や露店の営業時間は、店によってまちまちです。

 

当日は早ければ、準備が出来次第、午後から開店しているところもあるようです。

おおむね16時頃から、活況を呈してくると思われます。

17時頃には、どのお店にも多くの人の行列ができて来るでしょう。

場所取りができたら、お目当のメニューは早めの調達をおすすめします。

 

花火が終わってからも混雑は続きますが、それでも21:00過ぎには閉店する店が多くなるでしょう。

本花火大会の帰り道は、どのみち一定の混雑や渋滞は避けられません。

屋台に寄り道しながら、花火大会の余韻に浸りつつ帰途につく、というのもアリではないでしょうか。

 

 

【おまけ】花火鑑賞の服装や持って行くと良いモノ

江ノ島花火大会2018の鑑賞の時におすすめの服装や、持って行くと良いモノをまとめました。

ご参考にどうぞ。

・トップスは長袖で、重ね着も用意しましょう。
・短パンではなく、長めのボトムスがおすすめ。
・小さくまとまるウインドブレーカー
・歩きやすいスニーカー
・ニット帽(防寒用に)
・手元を照らせる懐中電灯
・虫除けのスプレーやグッズ
・ウエットティッシュ
・かゆみ止め
・常用薬・絆創膏
・2人掛けできるくらいのビニールシート
・ブランケット(防寒用に)
・スマホ用の充電バッテリ
・もしもの時用の雨具

まとめ

江ノ島花火大会2018について、基本的な情報や見どころ、屋台の出る場所や内容、開いている時間等の情報を、紹介しました。

この秋の一大イベントの江ノ島花火大会を、屋台や露店などを楽しみつつ、ゆったりと観たいものですね♪

涼しい季節の花火大会なので、天気予報に注意しながら、場合によっては防寒の対策をしっかり整えてから、会場に行きましょう。

【この記事に関連する記事一覧】
相模原納涼花火大会2018 見どころは?穴場スポット屋台情報も!

湘南ひらつか花火大会2018 屋台の楽しみ方と穴場を紹介!

大磯花火大会2018の見どころは?穴場スポット駐車場情報も紹介!

久里浜ペリー祭花火大会の屋台情報2018駐車場と穴場スポットも紹介

あつぎ鮎まつり大花火大会2018の屋台の情報!穴場スポットはココ!

三浦海岸花火大会2018の見どころは?穴場スポット駐車場情報も紹介!

葉山花火大会2018の見どころは?穴場と駐車場アクセスの紹介!

スポンサーリンク

-イベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

江東花火大会2018 屋台の場所とメニュー!浴衣は着ていく?

2018年平成最後の夏に、江東区東砂で「第36回江東花火大会」が開かれます。 都心からもアクセス良好な荒川河川敷で、4号玉を含む打ち上げ花火が150m足らずの距離から間近に見られるのが、この花火大会の …

端午の節句初節句のお祝いの仕方は?プレゼントにはお返しは必要?

息子さんが端午の節句で初節句を迎えられるあなた!誠におめでとうございます。 初めての子供の場合なら特にですが、初節句といっても何をどうしたら良いのかわからない、というケースも少なくないようです。 ここ …

相模原納涼花火大会2018 見どころは?穴場スポット屋台情報も!

平成最後の夏に、47回目の開催を迎えるのが、相模原納涼花火大会です。 相模川にかかる高田橋上流から、毎年約8,000発の花火が打ち上がります。 夏の相模原市の一大イベントで、昨年は花火大会に20万人も …

端午の節句で何を食べる?食べ物で離乳食なら何?デザートは?

息子さんが初節句を迎えるあなた!まことにおめでとうございます。 親戚を呼んで初節句のお祝いをしようとするときのお料理って、何を出そうか迷いますよね。 そこで、端午の節句で何を食べるのかや、食べ物で離乳 …

横浜開港祭花火の撮影法やスマホアプリの紹介!穴場スポットは?

横浜開港祭の花火大会は、「ビームスペクタルinハーバー」といって、開港記念祭の2日目に行われます。 花火を打ち上げている時間は約30分間と短いのですが、約6,000発もの花火が集中的に打ち上げられるた …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。