猫の手で紡ぐ。

このサイトでは日常生活の話題、悩みごとの解決ヒントや、旬の話題・スポットなどについてご紹介していきます。

イベント

佐倉市民花火大会2018年のスケジュールは?アクセス穴場情報も紹介

投稿日:2018年5月24日 更新日:

 

歴史の街・佐倉で毎年開催される花火大会ですが、今年は佐倉花火フェスタ2018(第58回・佐倉市民花火大会)として、さらにパワーアップして開かれます!

今年はなんと、去年の6,000発を上回る8,000発(!)の特大スターマインに挑戦するというのですから、今からワクワクしてきますね。

そんな佐倉花火フェスタ2018について、スケジュールやアクセス、駐車場の情報や鑑賞の穴場となるスポットを、紹介いたします。

スポンサーリンク

佐倉市民花火大会 2018年のスケジュールは?

■佐倉花火フェスタ2018のプロモーションムービーです。↓↓


佐倉花火フェスタ2018では、昨年までよりもさらに打ち上げ数を大幅にアップ!!

特大サイズの二尺玉、ダイナミックな手筒花火、優雅な水上花火などとあわせて打ち上げられる「ビッグプレミアムスターマイン」が、今年2018年は去年より2,000発も多い8,000発を連発される予定です。

 

スターマインは去年まで「たった10分で6,000発」も打ち上げると言ってましたが、今年は3割り増しの8,000発を、同じたった10分で打ち上げるんですね!

一体どれだけの迫力があるスターマインとなるのか、見当もつきません。

 

これにより、打ち上げ総数も18,000発を予定する、関東地方でも最大級の花火大会となります。

それではこの、佐倉市民花火大会2018年の開催概要等を紹介します。

 

名称
佐倉花火フェスタ2018(第58回・佐倉市民花火大会)

日程
2018年8月4日(土)/荒天の場合は翌日まで順延
開会式:19:00〜
手筒花火:19:05〜(有料観覧S会場でのみ、観覧できます)
打ち上げ時間:19:20〜20:30

場所
佐倉ふるさと広場周辺・印旛沼湖畔
佐倉市臼井田2714
※本格オランダ風車の「リーフデ」(日本初の水汲み用風車)が、目印です。

打ち上げる花火の種類と数
日本花火:約18,000発
※直径約500メートルにも及ぶ、関東最大級の二尺玉も、4発打ち上げられます。

例年の人出
約165,000人
トイレは会場に17箇所。

有料観覧席
あり。一般販売は、2018年6月1日よりイープラスで発売の予定です。

チケット区分は、有料観覧S会場(マス席、シルバー向けバス送迎付きイス席)、有料観覧かしま会場(ペアシート、ファミリーシート、イス席)、サンセットヒルズ会場(グループシート、ペア席)の、3会場ごとになります。

主催/問い合わせ
佐倉市民花火大会実行委員会
Tel:043-486-6000(佐倉市観光協会内)

佐倉市民花火大会公式ホームページ

 

佐倉市民花火大会の屋台情報や、浴衣は着て行って大丈夫?といった情報についてまとめた記事です。よかったらご参照ください。
佐倉花火大会2018 屋台の場所とメニュー!浴衣は着ていく?

 

マップ

 

佐倉市民花火大会へのアクセスと駐車場は?

佐倉市民花火大会へのアクセスと駐車場について、紹介します。

アクセスは?

京成本線京成臼井駅より徒歩約30分(会場までの最寄駅)。
または京成本線京成佐倉駅から徒歩約40分。

それぞれの駅から会場まで、特にバスが運行されているわけではないので、徒歩でのアプローチになります。がんばりましょう!

 

駐車場は?

佐倉市民花火大会会場の公式駐車場、あるいは臨時の駐車場などは用意されていません

例外として、本大会の有料観覧席のチケットを購入した方の駐車場は用意されています。

一般のコインパーキングもあるにはありますが、例年午後には満車になっていることが多いです。

遠方から来るなど、どうしても自家用車を利用したいという方は、イオン臼井店の3F/4Fの駐車場を利用してみてはいかがでしょうか。

買い物の有無を問わず、2時間30分まで無料です。

□イオン臼井店
〒285-0837
佐倉市王子台1-23
Tel:043-461-1111
営業時間:1階 8:00〜23:00 2階 9:00〜21:00

駐車場だって予約ができる!

スポンサーリンク

佐倉市民花火大会 穴場スポットは?

8月の第1土曜日は、首都圏では花火大会の多い日ですので、実はこれほどの規模の本花火大会自体が、規模の割には空いていて観覧しやすいものとなっています。

あとはどこで実際に見るのか、ということだけですね。

地元の人に人気の穴場と、ファミリー向けの穴場と二つのスポットを、紹介します。

 

京成本線の線路沿いの無料観覧席

新臼井田の信号のある交差点から、会場の佐倉ふるさと広場までにかけての京成本線の線路沿いのエリアが、無料の観覧席として開放されます。

観覧席といっても椅子があるわけではなく、草地となっているところが多いような状況です。

 

毎年、15:00には開放されます。地元の人たちは、こぞってこちらを利用します。

開放とともに、良い場所を求めてシートを敷く人たちが集まってきますので、早めの現地入りがおすすめです。

 

周辺には多くの出店が立ち並びますので、花火の開始までゆっくりと楽しむことができますよ。

ところで大会当日の交通規制は、17:30〜21:30頃までとなります。

逆に、この時間前ではまだ車の通行がありますので、場所取りの際には十分車両には気をつけましょう。

 

イオン臼井店の屋上パーキング

駐車場の紹介のところで、イオン臼井店の3F/4Fの駐車場を利用してみてはいかがでしょうかとお伝えしました。

イオン臼井店には屋上パーキングもありますが、実は例年、屋上のパーキングのみ車をシャットアウトして、本花火大会の無料観覧スペースとして開放しています。

 

屋上からの眺めですので、低い場所の花火以外は十分に花火を鑑賞できます。

何よりもショッピングモールなので、食料品の調達やトイレ、赤ちゃんのオムツ替えなどに利便性があり、助かりますね。

 

なお、屋上のパーキングといえどもスペースには限りがあります。

早めの場所の確保をおすすめします。

※この記事を書いている2018年5月23日現在では、今年の無料開放は未定とのことです。
花火の日程が近づいてきたら、あらかじめ確認した上での訪問をおすすめします。

 

【おまけ】花火鑑賞の服装や持って行くと良いモノ

花火鑑賞の時におすすめの服装や、持って行くと良いモノをまとめました。

ご参考にどうぞ。

・速乾性のTシャツ・ポロシャツ
・ジーンズではなく動きやすいチノパンや短パン
・歩きやすいスニーカー
・汗拭きのための大きめなタオル
・手元を照らせるネックライト
・虫除けのスプレーやグッズ
・かゆみ止め
・常用薬
・絆創膏
・小さくまとまるウインドブレーカー
・2人掛けできるくらいのビニールシート
・もしもの時用の雨具

さらに、佐倉市民花火大会の会場は日中、最高に暑くなります。熱中症について、十分に対策しておきましょう。

熱中症対策についての記事も、ご参考にどうぞ。
熱中症予防で水と塩の摂り方は?水分の量や飲み物の作り方を紹介!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

規模を縮小したり、または諸事情により開催が中止された花火大会もある中、佐倉市民花火大会は2018年、ますますパワーアップの絢爛豪華な花火大会になります!

ぜひ良い観覧場所を確保して、この感動的な体験を味わいましょう!

【この記事に関連する記事一覧】
佐倉花火大会2018 屋台の場所とメニュー!浴衣は着ていく?

成田花火大会2018 屋台の場所おすすめメニューと時間の情報を紹介

手賀沼花火大会2018の日程時間は?アクセスと穴場リアル情報も紹介!

幕張ビーチ花火フェスタ2018の日程時間は?アクセス穴場情報も紹介

木更津港まつり花火大会2018年はいつ?打ち上げ場所と穴場を紹介!

スポンサーリンク

-イベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

北区花火大会 屋台の場所やメニューは?時間は?浴衣は着ていく?

北区花火大会は、北区の民間団体が中心となって毎年秋に開かれる、打ち上げ数7,777発以上という音楽花火中心の花火大会です。 市民の手作りという意味で親しみを込めた「北区花火会」というのが、正式名称とな …

ホワイトデーお返し手作りは?簡単なのは?お菓子以外なら?

毎年ある恒例のイベントの一つに、(バレンタインデーとセットの)ホワイトデーがあります。 ホワイトデーに何をお返しするのか、ワクワクしながらもちょっと悩ましくもありますよね? 手作りの食べ物をお返しする …

上尾花火大会2018 屋台の場所時間や観覧の穴場スポットを紹介!

平成最後の夏に、上尾市では市制施行60周年記念第23回上尾花火大会が開催を迎えます。 最大2尺玉を含む打ち上げ花火や、音楽花火、スターマインなど、合計10,000発の連発は壮観の一言です。 上尾花火大 …

勝浦花火大会2018!屋台の楽しみ方と穴場スポットを紹介!

平成最後の夏、勝浦漁港周辺で行われる若潮まつりのフィナーレを飾るのが、かつうら若潮まつり花火大会です。 最大8号玉を含む約2,000発の花火を見に、昨年は4.5万人の観客が集まりました。 ここでは、勝 …

海老名花火大会の屋台情報2018は?駐車場と穴場スポットもご紹介!

えびな市民まつりでは、1年に1回だけ海老名運動公園が「えび〜なランド」というテーマパークとなり、そのフィナーレを飾るのが花火大会です。 打上げ場所が相模川の河川敷なので、観覧会場の海老名運動公園からは …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。