猫の手で紡ぐ。

このサイトでは日常生活の話題、悩みごとの解決ヒントや、旬の話題・スポットなどについてご紹介していきます。

イベント

みさとサマーフェスティバル花火大会2018!屋台と穴場を紹介

投稿日:2018年7月5日 更新日:

平成最後の夏に、江戸川運動公園で開催される三郷市の一大イベント、みさとサマーフェスティバル花火大会を楽しんでみる、というのはいかがでしょうか。

例年8月に埼玉県と千葉県との境の江戸川河川敷で、10万人以上の観客を集めるビッグイベントです。

本会場の近隣で同時開催される流山花火大会と合わせて、14,000発もの花火が夏の夜空に展開するさまは、圧巻です。

今回は、みさとサマーフェスティバル花火大会2018の見どころや、屋台や露店の情報、そして観覧の穴場スポットをあわせて紹介していきます。

スポンサーリンク

みさとサマーフェスティバル花火大会2018の見どころは?

みさとサマーフェスティバル花火大会の基本情報は?

まず、みさとサマーフェスティバル花火大会の基本情報をご紹介します。

日程
平成30年8月25日(土)
※雨天・荒天・河川の増水等の時は8月26日(日)に順延。26日も不可の場合は中止。

打上げ時間
19:15〜20:30 予定

打上げ数(流山花火大会と合わせて)
約14,000発(予定)

会場
三郷市営グラウンド
(江戸川運動公園)

アクセス
電車で来場する場合:
・武蔵野線三郷駅 徒歩約5分

行き・帰りとも、大会会場と最寄駅との間は毎年大混雑となります。

特に帰りは人の流れが集中します。

帰りの切符を使う人は、行きの時点で駅を降りたら購入しておきましょう。

SuicaなどICカードを利用している場合には、入金の残高が十分にあるか、確認しましょう(帰りに不足しそうなら、入金しておきましょう)。

 

【みさとサマーフェスティバル花火大会 打ち上げ場所】

 

車での来場について:
みさとサマーフェスティバル花火大会では、専用の臨時駐車場等の用意はありません。

来場は公共交通機関が推奨されています。

 

どうしても車を利用したい人は、収容台数に限りはありますが、三郷駅か新三郷駅周辺の有料パーキングの利用を考えてみてはいかがでしょうか。

コインパーキングは、当日は早い時間から満車が見込まれます。

ご利用の予定でしたら、朝早い時間の現地入りをおすすめします。

 

【三郷駅・新三郷駅周辺の有料パーキング】

駐車場だって予約ができる!

なお、当日は18:00から21:30まで、花火大会会場の周辺で交通規制があります。

【交通規制の場所】(2017年の実例:今年も同様と考えられます)
(起点)早稲田3-14番地先から文化会館東交差点、三郷駅北口
(終点)三郷1ー12番地先(ワオシティー先、土手側)から駅高架延長、起点まで

 

主催・問い合わせ
三郷市商工会事務局
青年部
Tel:048-952-1231

みさとサマーフェスティバル花火大会2018ホームページ

 

来場者数
約13万人(2017年)

 

みさとサマーフェスティバル花火大会2018の見どころは?

少々古いのですが、みさとサマーフェスティバル花火大会の公式の紹介動画がありましたので、紹介します。

みさとサマーフェスティバル花火大会では、花火の打ち上げと、クラシック音楽やポップな音楽とをシンクロさせる、音楽花火が好評です。

すぐ近隣の同じ江戸川河川敷で行われる流山花火大会と合わせて、約14,000発の打ち上げ花火を予定しています。

大規模なスターマイン、堂々たる4号玉などの華やかな花火が、75分間に凝縮されて三郷の空を華やかに彩ります。

 

流山花火大会については、こちらの記事も参考になさってください。
流山花火大会2018 屋台の楽しみ方と穴場スポットを紹介!

 

以下の動画は、2017年の三郷花火大会 フィナーレの動画です。

クライマックスに向かって畳み掛けるような大玉の連発が、観客の興奮を一層高めていきます。

壮麗な音楽とのシンクロが、花火自体の迫力をさらに増しています。

みさとサマーフェスティバル花火大会 周辺の人気宿等の情報はこちら

 

みさとサマーフェスティバル花火大会には、【有料観覧席】の用意があります。

打ち上げ場所から一番近いスポットに、チケットぴあ特別観覧席チケットとして、シート付きの自由席、シート付きのペア席を販売しています。

早くからの場所取りをしたくない、家族や友人とゆったりと花火を鑑賞したい、という方は利用を検討してみてはいかがでしょうか。

 

【みさとサマーフェスティバル会場案内】※公式サイトより引用

席の種類
・自由席(60×90㎝のシート1枚付き)1席1名
4,000円

・ペア席(60×90㎝のシート2枚付き)1席2名
8,000円(屋台ブースで使用できる商品券1,000円分付き)

ペア席ですと屋台ブースで使える1,000円分の商品券付きで、そのぶんお得ですね。

これらのほか、自由席の当日券の販売も予定されています(1席1名。現時点で価格未定)。

 

販売・購入先
有料観覧席の2018年のチケットは、コンビニの店頭の専用端末かインターネット、電話からの申し込みとなります。

販売期間は、2018年7月20日(金)10:00から8月24日(金)23:59まで、です(売り切れ次第、終了となります)。

□コンビニエンスストア
セブンイレブン、サークルKサンクスにて、店舗専用の端末機で購入できます(チケットぴあにアクセス)。

□インターネット
チケットぴあのサイトにアクセスして、購入します(<Pコード>「639-700」)。

□電話
チケットぴあ Tel:0570-02-9999

 

有料観覧席は、打ち上げ場所の至近距離から、4号玉始め大迫力の花火を観覧することができます。

機会があればぜひとも、みさとサマーフェスティバル花火大会の「腹の底に響く」レベルの花火の迫力を、間近の特等席で体感してみましょう!

 

みさとサマーフェスティバル花火大会の有料観覧席の最新情報は、下記のサイト↓でチェックしましょう。

みさとサマーフェスティバル花火大会の有料観覧席について

 

みさとサマーフェスティバル花火大会には浴衣姿の人はいる?

昨今の花火大会の会場では、浴衣を素敵に着こなしている人も多く見受けられるようになりました。

このみさとサマーフェスティバル花火大会も、その例外ではありません。

十代二十代を中心にたくさんの人が、思い思いの浴衣姿で花火観賞に訪れます。

 

浴衣を着て行こうかな、と悩んでいるあなた。

浴衣も甚平も、着ている人は多いですよ。安心して着て行ってくださいね。

ぜひみさとサマーフェスティバル花火大会で、花火とともに素敵にSNS映えしてみてください。

 

でも草履については、普段から履き慣れている人はあまりいないと思います。

鼻緒擦れができても困らないように、絆創膏など、いざという時に手当のできるツールを持っていくと、役に立ちますよ。

みさとサマーフェスティバル花火大会 屋台の楽しみ方!

花火大会そのものと並んで、夏祭りならではの楽しみの一つが、露店や屋台ですね。

みさとサマーフェスティバル花火大会の屋台情報をお伝えします。

 

みさとサマーフェスティバル花火大会の有料観覧席の南側にある屋台ブースで、多数の屋台や露店が出店します。

 

屋台では、やきそば・たこ焼き・お好み焼き・じゃがバター・焼き鳥・カキ氷といったいわゆる定番的な食べ物は、だいたい揃っているといえます。

 

以下に過去の屋台の情報を挙げます(みさとサマーフェスティバル花火大会・流山花火大会合わせたもの)。一つのご参考にどうぞ。

【過去に見られた屋台】
・揚げ餃子
・イカ焼き
・枝豆
・オムソバ
・唐揚げ
・けずりいちご
・ケバブ
・胡麻団子
・サラダ巻寿司
・タイ焼きそば
・タコス
・たこ焼き
・タン塩串
・チキンステーキ
・チヂミ
・チョリソー
・トムヤムラーメン
・ナチョス
・ねぎチャーシュー
・鶏もつ煮
・ハム焼き
・フライドポテト
・フランクフルト
・ベーコン串
・ホタテ浜焼き
・ホットドック
・ホルモン
・焼き牡蠣
・焼き小籠包
・茹でイカ
・冷凍パイン
などなど。

 

なお、屋台や露店の営業時間は、店によってまちまちです。

早ければ当日のお昼頃から開店しているところも、あります。

 

逆に終了は、花火が終われば21:00頃までに順次閉店していくようです。

閉店間際には、売れ残りを出さないように、お店によっては大幅に値引きしてくれるところもあったりします。

こういうお店を探しながら、ぶらぶらするのも花火大会の屋台の楽しみですね。

 

花火大会からの帰り道は、どのみち混雑が避けられません。

屋台を巡って花火の余韻に浸りつつ帰途につく、というのもアリではないでしょうか。


スポンサーリンク

みさとサマーフェスティバル花火大会 穴場のスポットは?

みさとサマーフェスティバル花火大会の打ち上げ場所は、江戸川右岸河川敷の江戸川運動公園です。

最適の観覧場所は、上記の有料観覧席となります。

 

ですが、例年、本大会は大混雑の花火大会というわけではありません。

隣で開催される流山花火大会と、ある程度観客も分散されて、花火がよく見えるスポットも多いです。

有料観覧席以外にも、見え方や混雑度合いの低さからおすすめの鑑賞の穴場があります。

以下に、みさとサマーフェスティバル花火大会の穴場スポットをご紹介します。

 

江戸川運動公園北側の土手

花火の打ち上げ場所の江戸川運動公園の北側の土手は、間近にある穴場の鑑賞スポットです。

その土手に出ると、花火の打ち上げ場所までは、打上げ花火の燃えかすが落ちて来そうなくらいの至近距離となります。

打上げのたび鳴り響く花火の迫力は、想像以上でしょう。

 

打上げ開始時刻に近くても、比較的場所取りはしやすいといえます。

レジャーシートを敷いて、ゆったりと観覧できるところもポイントです。

 

ですが屋台などはありませんので、飲食物は事前に調達しておきましょう。

あと、足元や手元を照らすネックライトや懐中電灯も、必携ですよ。

 

イトーヨーカドー流山店

打ち上げ場所からほど近いイトーヨーカドー流山店も、一つの穴場です。

ほぼ正面に花火を見られますので、迫力の音響も体感できます。

 

当日は屋上の駐車場が無料開放されますので、利便性が高いですね。

 

屋台はありませんが、もちろん飲食店やトイレも完備しているので、子連れでも安心です。

当日の屋上駐車場の無料開放は、15:00からとなりますので、それ以前からの早めの現地入りがおすすめです。

 

早稲田公園

打上げ場所にほど近い、穴場の観賞スポットです。

打ち上げ場所までに遮るものもなく、大きな花火の迫力をそのまま体感できるでしょう。

 

ここも遊具やトイレがあることから、子連れでも安心して観覧できますね。

 

【おまけ】花火鑑賞の服装や持って行くと良いモノ

みさとサマーフェスティバル花火大会の花火鑑賞の時におすすめの服装や、持って行くと良いモノをまとめました。

ご参考にどうぞ。

・速乾性のTシャツ・ポロシャツ
・ジーンズではなく動きやすいチノパンや短パン
・歩きやすいスニーカー
・汗拭きのための大きめなタオル
・手元を照らせるネックライト
・虫除けのスプレーやグッズ
・かゆみ止め
・常用薬
・絆創膏
・小さくまとまるウインドブレーカー
・2人掛けできるくらいのビニールシート
・もしもの時用の雨具

さらに、みさとサマーフェスティバル花火大会の会場は日中、かなり暑くなります。

熱中症について、十分に対策しておきましょう。

熱中症対策についての記事も、ご参考にどうぞ。
熱中症予防で水と塩の摂り方は?水分の量や飲み物の作り方を紹介!

まとめ

みさとサマーフェスティバル花火大会2018について、基本的な情報や見どころ、屋台の情報や穴場の観覧スポット等、紹介しました。

平成最後の夏のみさとサマーフェスティバル花火大会を、屋台や露店などを楽しみつつ、ゆったりと観たいものですね♪

猛暑の中での熱中症の対策についても、お忘れなく。

【この記事に関連する記事一覧】
鴻巣花火大会2018 屋台の場所おすすめメニューと時間の情報を紹介

流山花火大会2018 屋台の楽しみ方と穴場スポットを紹介!

上尾花火大会2018 屋台の場所時間や観覧の穴場スポットを紹介!

スポンサーリンク

-イベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

館山湾花火大会2018 屋台の楽しみ方と穴場スポットを紹介!

平成最後の夏の締めくくりに、館山の北条海岸で開催される館山市の一大イベント、館山観光まつり館山湾花火大会を楽しんでみる、というのはいかがでしょうか。 最大8号玉を含む約10,000発の花火を見に、昨年 …

母の日義理母にもプレゼントする?贈るなら予算は?婚約中なら?

スポンサーリンク 実の母に、母の日だからとプレゼントを贈るのは普通のことですが、そもそも義理母にも、母の日のプレゼントは贈るものでしょうか。 贈るとしたら、その予算はどのくらいが良いのでしょうか。 婚 …

水戸黄門祭り花火の日程は?屋台の楽しみ方と穴場スポットを紹介!

平成最後の夏に、水戸市の千波湖では第58回水戸黄門まつり花火大会が行われます。 3日間行われる水戸黄門祭りの初日に行われる花火大会で、昨年は32万人もの人出がありました。 約4,500発にも及ぶ打ち上 …

横浜開港祭花火2018に行ってきました!屋台と観覧場所の穴場情報!

横浜開港祭2018の花火大会、「ビームスペクタクルinハーバー」を観に行ってきました(開催日:2018年6月2日(土))。 前評判通り、ステージと連携した華やかな花火ショーは、夏の訪れを一足早く感じさ …

久里浜ペリー祭花火大会の屋台情報2018駐車場と穴場スポットも紹介

1853年ペリーが黒船で来航・上陸し、近代の日本の文明開化にもつながった地が、久里浜ですね。 それを記念した式典を始め、開国バザールなど内容が盛りだくさんの「久里浜ペリー祭」のメインイベントが、久里浜 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。