猫の手で紡ぐ。

このサイトでは日常生活の話題、悩みごとの解決ヒントや、旬の話題・スポットなどについてご紹介していきます。

イベント

上尾花火大会2018 屋台の場所時間や観覧の穴場スポットを紹介!

投稿日:2018年7月4日 更新日:

平成最後の夏に、上尾市では市制施行60周年記念第23回上尾花火大会が開催を迎えます。

最大2尺玉を含む打ち上げ花火や、音楽花火、スターマインなど、合計10,000発の連発は壮観の一言です。

上尾花火大会2018の見どころや、屋台や露店の情報、そして観覧の穴場スポットをあわせて紹介していきます。

スポンサーリンク

上尾花火大会2018の見どころは?

上尾花火大会2018の日程等の基本情報は?

最初に、上尾花火大会2018の基本情報を紹介します。

日程
平成30年8月4日(土)
※雨天の場合は8月4日(土・祝日)に延期となります。

打上げ時間
19:00〜21:00 予定

打上げ数
約10,000発(予定)
最大打上げ:20号玉

会場
上尾市平方荒川河川敷
リバーサイドフェニックスGC周辺

アクセス
電車で:
・JR上尾駅西口より有料シャトルバス(@240円、小人@120円)乗車15分 平方小学校下車 徒歩10分

車で:
・公共交通機関の利用が推奨されています。

無料駐車場はありますが早い時間にすぐ満車になります。

上尾駅周辺の有料駐車場か、コインパーキングを利用しましょう。

また、会場周辺には当日交通規制が行われます(マイカーでの来場不可)。

当日は、17:30から21:00まで、会場周辺の道路は車進入禁止となります。

 

【上尾駅付近の有料駐車場】

 

【上尾駅周辺のコインパーキング】

駐車場だって予約ができる!

【上尾花火大会の打ち上げ場所マップ】

主催・問い合わせ
上尾市観光協会
Tel:048-775-5917

上尾市観光協会公式ホームページ

来場者数
約16.2万人(2017年)

 

上尾花火大会2018花火の見どころは?

2016年上尾花火大会の時の様子の動画です。

上尾花火大会で特徴的なのは、特大の二尺玉が見られることです。

二尺玉(=20号玉)は高度500mまで打ち上がる直径480mの大玉で、大迫力です!

この二尺玉始め、尺玉を毎年100発以上もの数打ち上げるので、その華やかさからも話題を呼んでいます。

 

メッセージ付きの記念花火(3号玉5,000円から)やメロディースターマインも、そのバリエーションの広さで大いに会場を沸かせます。

2時間で約10,000発の花火が打ち上げられ、その迫力のパフォーマンスを、最短わずか200メートルの至近距離から観覧できるのです。

 

上尾花火大会には、有料鑑賞席の用意はありません。

一般的な、ある程度以上の規模の花火大会には有料の鑑賞席が用意されるのが通常ですが、ここ上尾花火大会にはそれがなく、珍しいですね。

 

逆にいえば、有料の鑑賞席をわざわざ設けなくても、例えば会場のリバーサイドフェニックスゴルフクラブ周辺であれば、眼前に大玉の花火を鑑賞できるわけです。

ある意味、誰にでも有料席相当の良いロケーションで花火を見られるチャンスがある、といえます。

 

上尾花火大会には浴衣姿の人はいる?

昨今の花火大会の会場では、浴衣を素敵に着こなしている人も多く見受けられるようになりました。

もちろんこの上尾花火大会でも、その例外ではありません。

十代二十代を中心にたくさんの人が、思い思いの浴衣姿で花火観賞に訪れます。

 

浴衣を着て行こうかな、と悩んでいるあなた。

浴衣も甚平も、着ている人は多いですよ。安心して着て行ってくださいね。

ぜひ上尾花火大会で、花火とともに素敵にSNS映えしてみてください。

 

でも草履については、普段から履き慣れている人はあまりいないと思います。

鼻緒擦れができても困らないように、絆創膏など、いざという時に手当のできるツールを持っていくと、役に立ちますよ。

上尾花火大会 屋台の場所や時間の情報!

花火大会そのものと並んで、夏祭りならではの楽しみの一つが、露店や屋台ですね。

上尾花火大会の屋台情報をお伝えします。

 

上尾花火大会 屋台の場所など

上尾花火大会では、例年たくさんの屋台の出店があります。

屋台の出店場所としては、会場である河川敷周辺と、少数ですが上尾丸山公園が挙げられます。

特に会場の周辺には屋台が多いです。

 

屋台のメニューとしては、やきそば・たこ焼き・お好み焼き・じゃがバター・焼き鳥・カキ氷といった定番的な食べ物が多いですね。

 

そして、上尾串ぎょうざ、上尾まんじゅう、まぐろの尾串焼きといった、ご当地グルメの屋台も出ています(過去の出店例より)。

定番的な食べ物とともに、ご当地のグルメにも舌鼓を打てるのも、この花火大会の素敵なところですね!

これらを食べ比べしてみるというのも、食通ならではの醍醐味かもしれませんね。

 

屋台や露店の営業時間は、店によってまちまちです。

早ければ当日のお昼頃から開店しているところも、あります。

おおむね16時頃から、活況を呈してくるようですね。

 

逆に花火が終われば21:30過ぎには、だんだんと閉まっていくようです。

商品の売れ残りが出ないよう、終わりに近づくと値引きもあったりするので、それを目当てに(?)屋台を見て歩くのも面白いかもしれませんね。

 

帰り道は、どのみち一定の混雑や渋滞は避けられません。

屋台に寄り道しながら花火の余韻に浸りつつ帰途につく、というのもアリではないでしょうか。

 

焼津港周辺のコンビニは?

「上尾駅まで来たけど、花火の開始までに屋台を見て歩けそうにない」

「レジャーシート、持ってくるの忘れちゃった!」

こういったときには、やはりコンビニで何かを買っていくというのも、一つの方法ですよね。

上尾駅周辺のコンビニをマップに表示しましたので、ご参照ください。

スポンサーリンク

上尾花火大会 観覧の穴場スポットは?

上尾花火大会の打ち上げ場所は、リバーサイドフェニックスゴルフクラブです。

最適の観覧場所が一つだけ、ということはなく、広い範囲で色々な角度から特大の花火を鑑賞できるのが、本大会の花火の特徴でもあります。

見え方や混雑度合いの低さからもおすすめの鑑賞穴場スポットを、紹介しますね。

川越運動公園

会場にほど近い川越運動公園は、本会場とは川を挟んだ反対側の川越市にあります。

川越市とはいっても会場からは近い距離なので、花火の観覧にはもってこいです。

無料の駐車場が100台分ほどありますので、交通規制もないことと合わせて、自家用車を利用したい人には好適なスポットといえます。

一つだけ注意したいのは、川越側には屋台はありません。

飲み物や食べ物の調達は、現地入りする前に済ませておきましょう。

 

開平橋の南側

開平橋の南側の河川敷では、本大会の打ち上げ場所からも近く、ゆったりと花火鑑賞できます。

よく見えるわりには、打ち上げ時間の間近になって行っても、比較的空いていることが多いスポットです。

私有地内には立ち入らないよう、くれぐれも注意しましょう。

屋台や露店はないので、食べ物や飲み物とレジャーシートは事前に調達してから出向きましょう。

早めに現地入りして屋台を楽しんでから、こちらで鑑賞するというのもおすすめです。

 

上尾丸山公園

上尾丸山公園は本大会打ち上げ場所から北方向にあり、観覧のおすすめスポットです。

広々とした公園で、児童向けの遊園地や小動物園、親水公園もあり、子供と遊べるのもメリットです。

トイレやベンチもあって、使い勝手が良いです。

なお、当日は屋台も出ます。

お祭り気分も高まり、花火が始まるまでの時間も楽しく過ごせますね。

無料の駐車場は約500台分ありますが、花火大会当日はかなり時間には余裕を持って到着しておきましょう。

 

【おまけ】花火鑑賞の服装や持って行くと良いモノ

上尾花火大会の鑑賞の時におすすめの服装や、持って行くと良いモノをまとめました。

ご参考にどうぞ。

・速乾性のTシャツ・ポロシャツ
・ジーンズではなく動きやすいチノパンや短パン
・歩きやすいスニーカー
・汗拭きのための大きめなタオル
・手元を照らせるネックライト
・虫除けのスプレーやグッズ
・かゆみ止め
・常用薬
・絆創膏
・小さくまとまるウインドブレーカー
・2人掛けできるくらいのビニールシート
・もしもの時用の雨具

さらに、上尾花火大会の会場は日中、かなり暑くなります。

熱中症について、十分に対策しておきましょう。

熱中症対策についての記事も、ご参考にどうぞ。
熱中症予防で水と塩の摂り方は?水分の量や飲み物の作り方を紹介!

まとめ

上尾花火大会2018について、基本的な情報や見どころ、屋台の情報や穴場の観覧スポット等、紹介しました。

平成最後の夏の上尾花火大会を、屋台や露店などを楽しみつつ、ゆったりと観たいものですね♪

猛暑の中での熱中症の対策についても、お忘れないように。

【この記事に関連する記事一覧】
鴻巣花火大会2018 屋台の場所おすすめメニューと時間の情報を紹介

みさとサマーフェスティバル花火大会2018!屋台と穴場を紹介

横浜開港祭花火2018に行ってきました!屋台と観覧場所の穴場情報!

横浜の花火大会2018 山下公園のスパークリングと開港祭をご紹介!

スポンサーリンク

-イベント
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小田原酒匂川花火大会2018!屋台・露店・穴場・駐車場情報を紹介!

小田原市の酒匂川の河川敷で行われる小田原酒匂川花火大会2018は、2018年で29回目を迎えます。 2017年の約10,000発という打上げ数は、神奈川県内でも最多のもの。 ですが、同規模の「あつぎ鮎 …

海老名花火大会の屋台情報2018は?駐車場と穴場スポットもご紹介!

えびな市民まつりでは、1年に1回だけ海老名運動公園が「えび〜なランド」というテーマパークとなり、そのフィナーレを飾るのが花火大会です。 打上げ場所が相模川の河川敷なので、観覧会場の海老名運動公園からは …

流山花火大会2018 屋台の楽しみ方と穴場スポットを紹介!

平成最後の夏に、江戸川堤で開催される流山市の一大イベント、流山花火大会を楽しんでみる、というのはいかがでしょうか。 本大会の名物、花火と音楽をシンクロさせる「流山スカイミュージカル」では、映画「君の名 …

赤ちゃんは潮干狩りにいつから連れて行ける?持ち物と服装は?

季節が春めいてくると、潮干狩りに行きたくなりますね。 1歳に満たない赤ちゃんを連れて、潮干狩りに行くことは可能でしょうか? 行けるとしたらいつから?行く時の持ち物や服装は? 海デビューさせるために気を …

姪甥の幼稚園の入園祝いあげるべき?金額や品物のおすすめは?

スポンサーリンク 春は入園や入学のシーズンですね。 実の子供が入園・入学されるのならもちろんのこと、姪や甥の入園・入学もまた喜ばしいのも当然で、祝ってあげたくなりますね。 もし親戚身内に入園や入学を控 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。