猫の手で紡ぐ。

このサイトでは日常生活の話題、悩みごとの解決ヒントや、旬の話題・スポットなどについてご紹介していきます。

猫の抜け毛についてのまとめ記事 猫種別の特色や対策を紹介!

投稿日:

猫を飼い始めたその日から始まることの一つに、抜け毛の対策があります。

猫のモフモフ感は、その全身を覆っている毛のボリュームがあるからですが、かといって無対策のままでは猫ちゃんの健康を壊しかねません。

これまでの記事の中から、猫の抜け毛に関連した記事の一覧を作成しました。

主だった猫種ごとの解説記事もありますので、今すでに猫を飼っている方はもちろん、これから飼おうかと考えている方にもご参考になれば、幸いです。

スポンサーリンク

猫の抜け毛についてのまとめ記事一覧

猫の抜け毛が大量なとき ストレスが関係? 有効な対策は?

猫の抜け毛が大量に出るときでも大丈夫なのか?

ストレスとの関係はあるのか?

抜け毛に対して有効な対策は何か?

この記事では、そういったことに対して解説しています。

猫の抜け毛が大量でも大丈夫?ストレスも関係?対策で有効なのは?

ラグドール抜け毛は大量?毛玉については?ブラッシングのコツは?

忍耐強い猫種と言われるラグドール。

大型で長毛種のこの猫について、抜け毛や毛玉について、ブラッシングについてまとめました。

飼っているとき、または飼い始めるまでに一度ご参考にして見てください。

ラグドール抜け毛は大量?毛玉をよく吐く?ブラッシングのコツは?

ロシアンブルーは毛がよく抜ける?換毛期はいつ?抜け毛対策は?

ビロードのような美しい毛並みのロシアンブルー。

そのロシアンブルーを飼おうかとしているあなたに向けての、ロシアンブルーの抜け毛や換毛期について、そしてその対策についての記事です。

飼っているとき、または飼い始めるまでに一度ご参照ください。

ロシアンブルーは毛がよく抜ける?換毛期はいつ?抜け毛対策は?

メインクーンの毛抜けの程度 いつが換毛期?抜け毛対策は?

メインクーンの抜け毛についての記事です。

毛抜けの程度や、換毛期について、そして抜け毛の有効な対策について、解説しています。

メインクーンの毛抜けはどの程度?換毛期はいつ?抜け毛対策は?

アメリカンショートヘアの抜け毛について 換毛期と抜け毛対策

アメリカンショートヘア、略してアメショーの抜け毛に関する記事です。

換毛期はいつなのか?

抜け毛に対する有効な対策は?

といったことについて、解説しました。

アメショーの抜け毛はどのくらい?猫の換毛期は何月?対策は?

スコティッシュフォールドの抜け毛について その時期とブラシについて

スコティッシュフォールドの抜け毛についての紹介記事です。

抜け毛の時期や、抜け毛に使うおすすめのブラシについても、解説しました。

猫の抜け毛 スコティッシュの場合 時期は?ブラシのおすすめは?

猫とストレスについて 脱毛症との関係や発散法を解説

猫にもストレスが溜まる?

脱毛症との関係や、ストレスの発散法を解説した記事です。

猫が日常行なっているグルーミングからも、ストレスの有無がわかる?

私の経験談も交えて解説していますので、ご参考にどうぞ。

猫はストレスで毛づくろいして脱毛症になる?その発散法は?

 

まとめ

猫には抜け毛がつきものですが、猫種や毛質の違いによっても特色があります。

そして、その対策にも違いがあります。

猫ちゃんも、一緒に住む人間も、どちらも快適な生活が送れるように、抜け毛に上手に向かい合っていきたいものですね。

スポンサーリンク

-
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

猫のトイレ しつけ方法は?臭い対策は?砂のおすすめは?

日々、飼い主にとってかけがいのない『癒し』を与えてくれるパートナーである『猫』。 そんな猫ちゃんを、初めて飼い始める時に誰もがふと『大丈夫かな?』と気になってしまうことの一つに『トイレのしつけ』のこと …

一人暮らしで猫を飼うのは可能?その飼い方は?トイレは?

一人暮らしを始めるのをきっかけで、大好きな猫を飼い始める人もいるかもしれません。 自分も数年前に、引越しとともに思い切って猫というパートナーを得て飼い始めました。 体験談も交えて、一人暮らしで猫を飼う …

猫の留守番は何日まで大丈夫?どんなイタズラする?対策は?

スポンサーリンク 猫を飼っている人の悩みの一つが、帰省や旅行などで数日間猫に留守番をしてもらわなければならない時ですね。 犬の場合は一日ご主人が不在なだけでもストレスを抱え込んでしまうと言いますが、猫 …

猫の抜け毛が大量でも大丈夫?ストレスも関係?対策で有効なのは?

飼っている猫ちゃんの抜け毛が、尋常でないくらいに多い! 子猫の時と比べて、やたら抜け毛が増えてきた! 猫を飼っていると、特に春から夏にかけてはこんな悩みをよく耳にしますね。 猫の抜け毛は大量に抜けても …

メインクーンの毛抜けはどの程度?換毛期はいつ?抜け毛対策は?

スポンサーリンク 「ジェントル・ジャイアント(穏やかな巨人)」の別名を持つ大型の猫として知られるのが、メインクーンです。 メインクーンで気になるのが、長毛種としての毛抜けです。 ここでは、特に初めてこ …