猫の手で紡ぐ。

このサイトでは日常生活の話題、悩みごとの解決ヒントや、旬の話題・スポットなどについてご紹介していきます。

観光・ショッピング

港の見える丘公園の見どころは?デートコースやアクセスは?

投稿日:2017年12月10日 更新日:


港町・横浜の代表的な観光スポットでありデートコースである、港の見える丘公園。

横浜といえば、のイメージ通りに期待を裏切らない素敵な眺めが楽しめる、緑豊かな公園です。

この『丘公園』の見どころ、デートコース、アクセスについて、地元としておすすめな点をご紹介します。

スポンサーリンク

港の見える丘公園の見どころは?

さすがは横浜を代表する老舗の観光スポットだけあって、ここ港の見える丘公園は、いくつもの見どころを備えています。

正面入り口から入ってすぐの右手に、イングリッシュローズガーデンがあります。

春のバラ、秋のバラそれぞれに趣があってどれも美しく咲いています。

花の各種イベントも随時あって、SNS映えする花や緑は、画像だけ見ると『これ、どこの国?』と驚かれることも。笑

SNS向けに撮影している人も多く、また本格的にスケッチしている人たちも多く、それだけフォトジェニックなんですね。

ローズガーデンの詳細な地図や周辺情報はこちら【楽天たびノート】

そしてローズガーデンの奥、沈床花壇も必見です。

ガーデンネックレス2017では文字どおり別世界の様相を呈するほどの豪華絢爛な花々で満たされていましたが、その後も草木、花のお手入れ状態も良く、噴水を中心に見どころとなっています。

まさに、お天気に恵まれた日にはお弁当持参で訪れたくなるスポットです。

ここで一旦中心部分に戻り、奥に歩を進めますと近代的な造形の展望台が見えてきます。

ここがこの公園のネーミング(『港の見える』)の由来の場所です。

隣接するホテルからはより高い視点でベイブリッジ方面の大パノラマを望め、このホテルでは結婚式も上げることができます。

 

港の見える丘公園で彼女が喜ぶデートコースは?

海の見えるとても綺麗な公園なので、展望台に来るだけで海を見下ろす素敵なデートコースそのものと言えます。

ですが、展望台の奥の方に広がるフランス山にもぜひ行ってみてください。

フランス領事館跡地といった、開国直後の外国人居留地であった面影が随所に見られます。

むしろ一つの遺跡として観て回っても、彼女の興味をひくに違いありません。

 

 

ここで一つ耳寄りなデート情報を。

ここ港の見える丘公園には、1箇所だけハート型をした敷石があります。

正確にはフランス山にありますので、彼女と一緒に探してみてはいかがでしょうか。

見つけられたら二人の願い事が叶うかも?

外人墓地の前あたりから、山手の洋館巡りのスタートの目印として、この公園を起点とするのもアリですね。

 

スポンサーリンク

港の見える丘公園へのアクセスは?

オススメのアクセスルートは、徒歩で元町・中華街駅の上にあるアメリカ山公園を経由するルートです。

アメリカ山公園は駅舎上部にある、日本初の立体都市庭園です。

四季それぞれに咲いている綺麗な花々が、通り抜ける人の目を楽しませてくれます。

特に、バラや紫陽花の咲くそれぞれの時期は、種類も多くてとても華やかですよ。

エレベーターまたはエスカレーターで、地上の元町側と山手地区につながる公園側が結ばれていて、以前のように急な谷戸坂を登るよりは、かなり労力が要らなくなりました。

もっとも、アメリカ山公園から外人墓地に向かうところは少々の上り坂になります。右手に外人墓地が見えてきたら、突き当りの山手通りを道なりに左に向かうと、港の見える丘公園につながります。

車で直接アプローチする方は、公園の目の前にその名も『港の見える丘公園駐車場』という名のコインパーキングがありますので便利ですが、やはり休日は込み合いますので、(もし駐車できないようであれば、)中華街や石川町・元町方面に車を停めた上でアメリカ山公園から歩いてくるルートがおすすめです。

港の見える丘公園の詳細な地図や周辺情報はこちら【楽天たびノート】

 

まとめ

横浜を代表するデートコース・港の見える丘公園の、ほんの一部の魅力しか上ではご紹介してませんので(笑)、今後も折に触れてしっかりお伝えしていきますね。

景色としては、昼と夜それぞれに魅力的なので、日を分けて訪れて見ますと二度美味しいことになると思います。

あなた方お二人の、素敵なデートのお役に立てれば幸いです。

【この記事に関連する記事一覧】
港の見える丘公園バラ開花状況2018!ランチとアクセスも紹介!

横浜中華街デートでおすすめスポットとランチは?アクセスは?

山下公園のアクセスや見所は?穴場のデートスポットを紹介!

大さん橋の見どころやアクセスは?駐車場が混雑時の穴場は?

マリンウォーク横浜で犬連れはOK?授乳室はある?アクセスは?

スポンサーリンク

-観光・ショッピング
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホテルニューグランド周辺のコンビニと朝食情報!カフェお勧めは?

横浜のホテルといえば、真っ先に思い浮かぶのがホテルニューグランド、という人は多いのではないでしょうか。 横浜を代表する感の強いホテルニューグランドに宿泊するあなたのために、 周辺にコンビニはあるの? …

ナビオス横浜周辺のコンビニ情報!朝食やカフェのおすすめも紹介

JR桜木町駅前から伸びる汽車道を歩いて抜けていくと、建物の下部を一部窓のように切り取ったかのような外観の、ナビオス横浜が見えてきます。 公共の宿ながらも、洋室だけでなく和室や和洋室も備える、上品なホテ …

ローズホテル横浜の定番デートスポットは?アクセスと駐車場情報も!

スポンサーリンク 日本で、そして東アジアでも一番大きい中華街である横浜中華街。 その真ん中に位置している抜群のロケーションを誇る高級ホテルが、ローズホテル横浜です。 ここでは、このローズホテル横浜周辺 …

ランドマークタワー赤ちゃんの遊び場ベビーカー貸し出し授乳室はある?

横浜の観光名所といったら真っ先に思い浮かべる人も多いという、横浜ランドマークタワー。 世界最速のエレベーターで展望台に登れば、運が良ければ富士山もくっきりと見えます。 ここランドマークタワーに赤ちゃん …

元町商店街で赤ちゃんのオムツ替えはどこで?授乳やトイレは?

横浜の中華街にも近く、年間500万人以上もの人が訪れる、歴史のあるお店も数多く連なる元町商店街。   もしあなたが赤ちゃん連れで初めてこのスポットに来ようとするならば、赤ちゃんのオムツ替えや …