猫の手で紡ぐ。

このサイトでは日常生活の話題、悩みごとの解決ヒントや、旬の話題・スポットなどについてご紹介していきます。

猫のトイレ しつけ方法は?臭い対策は?砂のおすすめは?

投稿日:2017年10月28日 更新日:

日々、飼い主にとってかけがいのない『癒し』を与えてくれるパートナーである『猫』。

そんな猫ちゃんを、初めて飼い始める時に誰もがふと『大丈夫かな?』と気になってしまうことの一つに『トイレのしつけ』のことがあります。

また、猫の便や尿はとても臭いこともよく知られていて、その対策も知っておきたいことです。

ここでは、初めて猫を飼い始める方を前提として、おすすめのトイレ砂も含めて、安心して猫との暮らしを始めるためのトイレ周りのアドバイスをいたします。

スポンサーリンク

猫のトイレ しつけ方法は?

まず、あなたがすでに猫を飼っているのならともかく、貰い受けたりショップで購入したりして、どこかから猫を連れてきて初めてこの小動物を飼い始めるのならば、最初に悩むのがこのトイレのこと、ですね。

トイレにちゃんとしてくれるのか?

トイレの場所は覚えてくれるのか?

トイレでない場所でしない、を守ってくれるのか?

などなど、悩みのタネは色々出てきますね。

ですが、ご存知かもしれませんが、幸いなことに猫はトイレに関しては、基本的にとても覚えの良い動物なのです。

それだけに最初にしっかりと『ここがおトイレですよ』ということを本人(?)に自覚させることが大切なポイントです。

ウチのコの場合は、ペットショップから連れてきたその日から、まさに『所定の場所』でトイレをしてくれるようになりました。

あなたの場合にもきっと大丈夫ですから、以下を参考にしてみてくださいね。

【猫のトイレのしつけ】

①ペットショップから購入して猫を飼い始める場合

この場合は最も簡単なはずです。そのお店でそのコが使っていたトイレの砂をおすそ分けしてもらい、袋に入れて持ち帰ります。

持ち帰った砂を、新品のトイレの砂に混ぜます。特にこれという決まった種類の砂がないのであれば、お店で使っていたのと同じ砂を買ってきて使えばベストです。

トイレ自体の設置は、猫が落ち着いて用を足せる場所にします。完全ドーム型のトイレは臭いがそこに立ちこめますし、便の異常に気づきにくい面もあるので、半ドーム型(完全には上まで覆わないタイプ)がおすすめです。

猫は自分の便や尿の匂いにとても敏感なので、すぐにそこがトイレだと認識します。

最初だけ、そこに連れていってあげてガイドしてあげても良いでしょう。

②それまで外猫だった猫を室内飼いし始める場合

少々手こずるかもしれませんが、方法論としては①と一緒です。

つまり、そのコの便尿の臭いのついたものを持ってきて(そのものがあればなお良いのですが)、新しいトイレに混ぜます。

粗相した布切れなどあれば、それを切り刻んでトイレ砂に混ぜても良いでしょう。

自分の排泄物のニオイと砂場の感覚とで、そこがトイレだと認識してくれます。

猫のトイレ 臭い対策は?

以前クエン酸についての記事を書いたことがありますが、この猫のトイレの臭い対策にも、そのクエン酸が活躍してくれます。

その名のとおり酸性のクエン酸は、アルカリ性の臭いであるアンモニア臭に強く、除菌効果もあるのでぜひ活用しましょう。

具体的には、クエン酸スプレー水を作り(水200ccに対しクエン酸小さじ1を混ぜ、スプレーボトルに入れたもの)、トイレのつど、シュッとひと吹きしておきます。

トイレ周りにも吹きかけて、その後スポンジか雑巾で拭き取っておけば消臭効果があります。

また、トイレ全体を水洗いする際にも、トイレ砂を出したらそこにもスプレーを吹きかけてこすり洗いすれば、臭いも効果的に取れていきます。

クエン酸そのものは口に入れることもできる安心素材なので(工業用を除く)、猫にとっても安全で無臭なのでおすすめです。

根本的なトイレの臭い対策としては、自分も気をつけているのですが、お通じ後なるべく早くにトイレ砂を片付けてしまうことですね。

臭いの元をなくしてしまうわけです。

流せるトイレ砂ならば即、トイレに流してしまえば良いし、ゴミとして出すタイプでしたら、袋等にすぐに密閉して片付けてしまいましょう。

もう一点。そもそもトイレの設置場所ですが、先ほどの静かな場所という条件以外に、できれば風通しが良い(または風を通せる)場所を選んで設置しましょう。


スポンサーリンク

猫のトイレ砂のおすすめは?

猫のトイレ砂を選ぶポイントはいくつかあります。

・掃除がしやすい。
・脱臭・消臭効果がある。
・小さな粒や粉塵が舞い上がりにくい。
・コストが安い。
・軽い。
・トイレに流せる。
・独特の匂いがない。
・万一猫が口にしても安全。

などなど、素材によって色々なメリットがありデメリットがある、と言われています。

個人的には、私が一貫して使ってきているトイレ砂があり、それがおすすめです。

独断ではありますが(笑)、それは『流せる』『紙製』のトイレ砂です。

商品名はあえて出しませんが、某大手ペットショップのオリジナルのトイレ砂商品です。

薄い水色なんですが、尿に触れて濡れるとそこが固まり色が濃くなるので、一目瞭然です。

これは『砂』というイメージとはかけ離れていて、一粒一粒が大きめの紙パルプ製のもので、それゆえに飛び散りにくい点とホコリ状に細かくなりすぎないという点が、他の紙パルプ製の商品と違うところです。

消臭力や、サッとトイレに流せる利便性や、粒が大きいから指でつまんでの処理も簡単、固まったところは色が濃くなるので視認性が高い点、というメリットが大きいのです。

私の一押しは『なるべく一粒の直径が大きい、紙パルプ製の流せるトイレ砂を選ぶ』です。ご参考にどうぞ。

まとめ

初めて猫を飼うときには、いろんなことが気になって気になってしょうがないですね。

自分の時も、そうでした。

でも基本的に猫は綺麗好き。柔らかい体なので自分で体じゅうを舐めて綺麗にしています。

トイレもすぐに覚えてくれますので、とても飼いやすいですよ。

ずっと一緒にいるパートナーですから、快適なトイレを用意してあげましょう。

この一文があなたのお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

-
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

一人暮らしの猫飼いでも旅行に行ける?トイレやご飯はどうする?

今回取り上げるのは、一人暮らしで猫を飼っている場合、旅行等で数日間不在となるのは大丈夫なのかな?という問題です。 犬とは違って猫の場合はご主人が1日2日家を空けても大丈夫というけど、本当なのでしょうか …

猫の留守番は何日まで大丈夫?どんなイタズラする?対策は?

スポンサーリンク 猫を飼っている人の悩みの一つが、帰省や旅行などで数日間猫に留守番をしてもらわなければならない時ですね。 犬の場合は一日ご主人が不在なだけでもストレスを抱え込んでしまうと言いますが、猫 …

猫の抜け毛 スコティッシュの場合 時期は?ブラシのおすすめは?

猫を飼っている人の悩みの一つに、その抜け毛の問題がありますよね。 可愛らしいスコティッシュフォールド種であっても、例外ではなく、結構な量の毛が抜けますのでその対応に追われたりします。 スコティッシュフ …

猫の熱中症の予防法は?エアコンは必要?なったときの対処法は?

全国の愛猫家には近年よく知られるようになってきた、猫の熱中症。 あなたのお家の猫ちゃんは、大丈夫ですか? 一昔前までは、猫の熱中症は8月頃に話題に上ってきたものでした。 ですが、暑さの厳しい近年では、 …

ラグドール抜け毛は大量?毛玉をよく吐く?ブラッシングのコツは?

スポンサーリンク 性格はおとなしく、忍耐強い猫種といわれるラグドール。 吸い込まれるような、その青い瞳には思わず見入ってしまいますよね。 そんなラグドールを初めて飼ってみようとしているあなたに、 ・長 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。