猫の手で紡ぐ。

このサイトでは日常生活の話題、悩みごとの解決ヒントや、旬の話題・スポットなどについてご紹介していきます。

猫の留守番は何日まで大丈夫?どんなイタズラする?対策は?

投稿日:

猫を飼っている人の悩みの一つが、帰省や旅行などで数日間猫に留守番をしてもらわなければならない時ですね。

犬の場合は一日ご主人が不在なだけでもストレスを抱え込んでしまうと言いますが、猫の場合はどうなんでしょうか。

留守番中のイタズラとしてはどんなものがあり、それに対しての対策についても、ご紹介していきます。

スポンサーリンク

猫の留守番は何日まで大丈夫?

猫は比較的留守番にも耐性があり、数日間の留守番は難なくこなせる、と聞いたことがあります。

実際にウチの子の場合は、連休時など、2泊3日で家を開けることもありますが、平気で留守番してくれています。

知人の場合には、猫が3匹いるのですが、夫婦で旅行の場合には、その3匹を家に残して2泊までは留守番は大丈夫、とのことでした。

もっとも、帰宅時には3匹分のご飯とトイレ周辺が『お祭り』状態だったそうですが。

他にも、2泊くらいの不在はなんともない、いつもそのくらいは空けているが大丈夫という説と、必要な水とゴハン、快適な気温環境とがあれば1週間ほどは平気、とする説まであります。

猫自体がストレスを感じ始めるまでの日数は、個体差もあり正確には計れないものなのかも知れません。

ストレスから、不在の間、通常にないほどの量をどか食いしてしまうとか、軟便になるとかいう猫もいるようですね。

ひとつ言えるのは、自分なら3泊以上不在にはできないかな、ということですね。

自分が猫のことを気にするようになって、おそらく旅行や帰省を楽しめないような気がすると思います。

知人の中にも、1週間以上留守番していてもらう場合には、親族や親しい友人に水やご飯、トイレ砂の取り換えを頼んでいますという人は多いです。

ともあれ、2泊3日まではウチの子の場合実績(?)があり、形としては留守番になっているので安心して出かけています。

知人で猫飼いの人たちに聞いても、2泊3日までは大丈夫という意見が多かったです。

それ以上になると、誰かに家に来てもらうか、ペットホテルに預けるかのどちらかの対応を取っている人が(知っている限り)ほとんどです。

猫の留守番中どんなイタズラをする?

猫が留守中に元気にしているかだけでなく、まだ若いコならなおさら、いたずらをしていないかは気になるところですね。

危険度の高いイタズラとしては、電化製品のケーブルを噛んでしまったり、小さなモノを誤飲してしまったりすることが、あり得ます。

他にも、

・人間の食べ物を散らかしていた。

・テレビを倒壊させた。

・スニーカーの靴紐を食いちぎっていた。

・コップに入った給水用のお水が倒れてこぼされていた。

・ドアノブをひねってドアを開き部屋に入り、化粧品等を倒していた。

など、枚挙に遑がないほどです。

振り返れば、これらは数日間の留守番だからということでもなく、普段の不在時にも起こり得ることですね。

ただ、家族の不在がストレスの引き金となって、いつもよりも激しくイタズラするということも考えられます。

例えば、タンスの引き出しを開けて中の服を引っ張り出してしまう、普段噛んだりしない植物を噛む、洗濯物を散らかしてしまう、など。

何日間不在だと留守番のストレスを爆発させるのか(?)は、猫それぞれですから、そこは普段からよく観察していくしかなさそうです。

また、数日間のお出かけから帰って来たら、猫さんの留守番の労をねぎらってあげることが大切ですね。


スポンサーリンク

猫の留守番中のイタズラ対策について

猫がする、留守番中のイタズラに対しては、日頃飼い主である私たちが注意してあげていることを、より注意深く行うことが基本です。

つまり、

・散らかして欲しくないものは猫が開けられないところに収納しておく。

・倒れやすいものはなるべく置かないか、置くならばしっかり固定しておく。

・小さな飲み込みやすいモノは、片付けておく。

・電化製品のケーブルなど、コード類は束ねる等してコンパクトにまとめておく。

・入って欲しくない部屋には、ドアに施錠する。

・逆に、閉じ込めにならないように、風呂場のドアにはストッパーを付けておく(風呂場に出入りさせる場合)。

こうしたイタズラ自体は普段でもストレスが溜まって来たらしでかすこともあるので、毎日の生活の中でも十分注意しておきたいところです。

ちなみに、ストレスをあまり溜め込むと、体毛の一部ばかり舐め続けてそこが禿げて来てしまったり(ウチの子の例です)、口の周りにデキモノができてしまったりするケースもあるそうです。

まとめ

帰省や旅行等で、猫に留守番してもらうこと自体は仕方ありません。

何日間であれば大丈夫か、については個体差もありますが、2泊3日までは大丈夫という意見が多かったです。

猫の留守番中のイタズラは、基本的に普段からも注意しておけば防げることも多いので、対策についても日頃から十分に気を使ってあげましょう。

スポンサーリンク

-
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

猫はストレスで毛づくろいして脱毛症になる?その発散法は?

スポンサーリンク 猫は古来から人間にとって『癒し』の動物として、良きパートナーアニマルとして人とともに共存してきました。 ですが、人間との生活、もっと言えば人生(ニャン生?)を送る中では、時として人間 …

ラグドール抜け毛は大量?毛玉をよく吐く?ブラッシングのコツは?

スポンサーリンク 性格はおとなしく、忍耐強い猫種といわれるラグドール。 吸い込まれるような、その青い瞳には思わず見入ってしまいますよね。 そんなラグドールを初めて飼ってみようとしているあなたに、 ・長 …

猫を初めて飼うのに必要なものは?一人暮らしやマンションでもOK?

スポンサーリンク 『猫を初めて飼う』、とても興奮することではないでしょうか?笑 満を持してという人もいれば、中にはふとしたことがきっかけで面倒をみることになった、という人もいるかもしれませんね。 何れ …

猫のトイレ しつけ方法は?臭い対策は?砂のおすすめは?

日々、飼い主にとってかけがいのない『癒し』を与えてくれるパートナーである『猫』。 そんな猫ちゃんを、初めて飼い始める時に誰もがふと『大丈夫かな?』と気になってしまうことの一つに『トイレのしつけ』のこと …

猫の抜け毛についてのまとめ記事 猫種別の特色や対策を紹介!

猫を飼い始めたその日から始まることの一つに、抜け毛の対策があります。 猫のモフモフ感は、その全身を覆っている毛のボリュームがあるからですが、かといって無対策のままでは猫ちゃんの健康を壊しかねません。 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。