猫の手で紡ぐ。

このサイトでは日常生活の話題、悩みごとの解決ヒントや、旬の話題・スポットなどについてご紹介していきます。

生活のハウツー

小学校の持ち物の名前はひらがな?いつまで?難しい漢字なら?

投稿日:

春から小学校に入学予定のお子さんをお持ちのお母さんは、持ち物の名前をひらがなにするのか、またはして良いのか、迷うのではないでしょうか?

また、名前のひらがなでの表記はいつまでOKなのかとか、難しい漢字の名前の場合はどうするのか、気になるところですよね。

ここではそうした疑問に対して、お答えしていきます。

 

 

スポンサーリンク

小学校の持ち物の名前はひらがなで良い?

小学校に入学する前準備として悩むのが、いろいろな物に記名しなければならないことですね。

入学時、すなわち1年生の時には持ち物の記名はひらがなです。

入学する時には様々な企業から、子供の名前がひらがなで印刷されている名前シールをもらったりしますが、これはありがたくそのまま使えますね。

たとえば傘やハンカチなどは、物もちがよければ数年間もちますが、途中からわざわざ漢字の記名に直す必要はありません。

低学年では、自分の子供は読めても周りの子供が読めなくてはその物を届けたり配ったりしてあげられないので、そういう趣旨からひらがなで良いことになっているのですね。

学校にもよりますが、1年生の時は持ち物の名前はひらがなで書いてください、との指示がでるところもあります。

 

名前のひらがなでの表記はいつまで?

1年生と2年生の時は持ち物の名前をひらがなで書いていても、3年生になると記名を漢字でするように指示される学校がほとんどです。

つまり、たとえ授業で教わっていない漢字であっても、その漢字での記名となります。

一方、1年生で習う漢字を使う山田さんや木村さん、田中さんなどは、教わった時点から漢字で使っていきます。

1年生から、ひらがなでなく漢字で記名していく子も増えていきます。

これは2年生の時も同様で、習った順に漢字で記名していくようにします。

3年生からは、宿題やテストの関係、教科書や名札への記名は漢字で書くように言われます。

ですが、個人的なものへの記名は、いちいち先生もチェックしていません。

たとえばお財布やペンケースといった持ち物では、高学年になっても最初に貼ったひらがなの名前シールがそのまま残っている、なんていうこともそれほど珍しくはありません。

スポンサーリンク

難しい漢字の名前の場合はどうする?

難しい漢字の名前の場合は、いつから漢字表記すべきなのでしょうか。

たとえ難しい漢字の場合でも、一般的には上記のように3年生からはその難しい漢字で記名しなくてはなりません。

そう考えると、名前の漢字の方を『いじる』訳にもいきませんから、少なくとも『渡邊』さんは『渡辺』と、『齋藤』さんは『斉藤』と略字体では書けるようにしておきましょう。

この例でいえば、『辺』や『浜』という漢字は常用漢字に入っていますから、学校教育としては、まずこの略字体では書けるように指導されるのです。

今一度原則論に戻れば、持ち物に記名するときは、周りの人(主に同級生)がその物を例えば拾ったときや配布するときに、届けたり渡してあげたりしてあげられるのかが大切な点です。

この点、たとえば『渡邊』よりは『渡辺』の表記の方が周囲にわかりやすく、3年生以降も使っていても大丈夫です。

名札やテキスト、テストやレポートものなどについては、3年生以降は漢字の使用が求められます。

この場合、難しい漢字の名前でも、使っていかなければならないので、3年生までには書けるように親がサポートしてあげましょう。

 

まとめ

小学校への入学時には、いろいろなものに記名しなくてはならないので、大変ですね。

ここでは、小学校に入学予定のお子さんをお持ちのあなたに、持ち物の名前はひらがなで良いのか、良いとしていつまで良いのか、にお答えしました。

難しい漢字の名前についても、3年生までにはお子さんが自分で書けるようにサポートしていきましょう。

 

スポンサーリンク

-生活のハウツー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

緑のカーテン作るなら朝顔がおすすめ!作り方と摘心のやり方

スポンサーリンク 日差しの強い夏に向けて、つる性の植物で緑のカーテンを作るって楽しいと思いませんか。 全くの初心者でも育てやすくてカーテン作りに向いている植物といえば、朝顔なんです。 そこで、ここでは …

ファスナーのスライダーが閉まらない時に自分で修理する方法は?

スポンサーリンク こんにちは。 例えば、山登りしないまでも、最近はタウンユースで ナイロン製のジャケットを着用する姿は よく見かけるようになりましたよね。 そんなジャケットも、ファスナーのスライダーが …

インターンの面接で服装自由って?私服や靴と持ち物のおすすめは?

各企業が6,7月頃から大学の学生に募集をかけ先行を開始するのが、インターンシップ制度です。 ここでは基本的に1週間程度までの短期のインターンを念頭に置いて、面接時の「服装は自由」の意味や、私服や靴、持 …

ゴーヤのプランターでの育て方 花が咲かない!実が成長しない理由は

沖縄の家庭料理の定番として、また夏バテ防止食品として有名な、ゴーヤチャンプルー。 ゴーヤの苦味が、一緒に炒める豚肉や豆腐、卵と絶妙にマッチして夏場の食欲をそそりますね。 そんなゴーヤを家庭菜園で、しか …

一人暮らしの知恵のまとめ 必要なものや猫の飼い方も紹介!

物件探しから始まって、一人暮らしに必要なものや、引越しの手続き、防犯関係など、一人暮らしの生活上の知恵について、これまでの記事をまとめてみました。 一人暮らしと猫の飼い方についても、解説していますので …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。