2018年も、全国から腕自慢の煙火師が職人芸を競う、やつしろ花火大会(やつしろ全国花火競技大会)が八代市球磨川河川緑地で開催されます。
独創的な創作花火を筆頭に、水上花火やメッセージ花火などで、集まる約30万人の観客を感動させます。
ここでは、やつしろ花火大会2018について、屋台の場所やメニュー、服装の情報等を中心に紹介していきます。
やつしろ花火大会2018の見どころ日程は?
やつしろ花火大会2018の日程・見どころは?
まず、ざっとやつしろ花火大会2018の日程や見どころを紹介します。
□日程
平成30年10月20日(土)小雨決行
※荒天の場合、11月10日に順延予定。順延日も荒天の場合は中止。
□打上げ時間
18:00〜20:15 予定
□打上げ数
約14,000発
最大打上げ玉は10号玉を予定。
□会場
熊本県八代市渡町
球磨川河川緑地 新萩原橋上流
トイレは、仮設トイレが用意されます。
□アクセス
電車:JR鹿児島本線八代駅より徒歩10分。
□主催・問い合わせ
八代市観光振興課内
やつしろ全国花火競技大会実行委員会事務局
Tel:0965-33-4115
□来場者数
約30万人(2017年)
□やつしろ花火大会2018の見どころ
2017年のやつしろ花火大会のオープニングの動画がありましたので、ご覧ください。
いかかでしたか?
音楽ともピタリと合ったタイミングで、豪華な花火が次々に打ち上がる様子は壮観で、大迫力ですね。
やつしろ花火大会は、北は秋田、南は鹿児島まで全国選りすぐりの花火師30業者が競い合う西日本唯一の全国花火競技大会です。
5号玉、10号玉、そしてスターマインの各部門の競技花火と、大玉連発花火や音楽花火などが楽しめる花火大会です。
大会の花火は、「花火師との光の交流」でフィナーレを迎えます。
当日は花火だけでなく、花火についてのセミナーや物産展、フォトコンテストも開かれ、たいへんな盛り上がりを見せます。
早めに会場に到着して、河川敷グラウンドのあたりにレジャーシートでスペースを確保しておきましょう。
そのためには、当日は午前中には現地入りしておきたいところです。
人気花火大会を思う存分楽しめるホテル・宿の情報<楽天トラベル>
やつしろ花火大会 屋台の場所やメニューは?
花火そのものと並んで、夏祭りならではの楽しみの一つが、露店や屋台ですね。
やつしろ花火大会の会場でも、例年たくさんの屋台があります。
やつしろ花火大会の屋台情報をお伝えしますね。
やつしろ花火大会 屋台の場所など
屋台の出店場所ですが、約100店と多く見られるのが、メイン会場の球磨川河川敷スポーツ公園とその周辺のエリアです。
より具体的に言えば、新萩原橋の東側に当たるエリアに屋台が多く出ます。
大会会場の最寄駅であるJR八代駅を降りてすぐのエリアにも、屋台はあります。
ですが、何といっても数が多いのは球磨川河川敷スポーツ公園の側、新萩原橋の東側ですので、ここの場所をチェックしましょう。
電車利用の方は、下車後すぐに見えてくる屋台だけではなく、会場近くの方の広い屋台のエリアをチェックしてみてはいかがでしょうか。
綿菓子、お好み焼き、フランクフルト、焼きそばといった、いわゆる定番的なメニューのお店が出ています。
花火大会の当日は、いわゆる外売りとして、地元商店街のお店でも特別に屋台を出す店もありますよ。
ゆるくまったりとしたお祭り気分に浸れるのも、こうした屋台ならではの風情ですよね。
やつしろ花火大会 屋台のメニューや種類は?
以下に、これまでのやつしろ花火大会で見られた、屋台のメニューを紹介します。
あくまで過去のデータ(ネット上での口コミ含む)ですので、ご参考までにどうぞ。
ひょっとしたら今年は今年なりの新しい、珍しい屋台も登場しているかもしれませんので、それもまた楽しみですね。
【一品料理など】
・鮎の塩焼き
・いか焼き
・(肉)うどん
・大阪焼き
・お好み焼き
・からあげ
・カレーライス
・熊本ラーメン
・黒豚餃子
・極上生フランク
・コロッケ
・佐世保バーガー
・じゃがバター
・小籠包
・シロコロホルモン
・ステーキ丼
・たこ焼き
・チーズボール
・手焼きせんべい
・トルネードポテト
・豚汁
・はしまき
・ハンバーガー
・日奈久ちくわ
・豚まん
・フライドポテト
・フランクフルト
・ふりふりポテト
・ポテトボール
・宮崎地鶏炭火焼
・(ホルモン)やきそば
・(焼き)とうもろこし
・焼き鳥
・焼きホタテ
【スイーツなど】
・あまくさばうむ
・あんず飴
・かき氷
・クレープ
・クロワッサンたい焼き
・さつまスティック
・タピオカドリンク
・チュロス
・チョコバナナ
・トロピカルドリンク
・冷やしパイン
・ラムネ
・りんご飴
・わたあめ
やつしろ花火大会 屋台の時間は?
やつしろ花火大会での屋台や露店の営業時間は、店によってまちまちです。
当日は早ければ、準備が出来次第、午後から開店しているところもあるようです。
おおむね13時頃から、活況を呈してくると思われます。
花火の打ち上げが18時からなので、17時までには、どのお店にも多くの人の行列ができて来るでしょう。
場所取りができたら、お目当のメニューは早めの調達をおすすめします。
花火が終わってからも帰宅する人で混雑は続きますが、それでも21時過ぎくらいからは、屋台も閉店する店がだんだんと多くなるでしょう。
やつしろ花火大会の帰り道は、どのみち一定の混雑や渋滞は避けられません。
屋台に寄り道しながら、花火大会の余韻に浸りつつ帰途につく、というのもアリではないでしょうか。
八代駅周辺のコンビニは?
「屋台で食べ物や飲み物が調達できなかった。」
「開始までの時間がないのに、屋台には沢山の人が並んじゃってる。」
こういった場合に備えて、事前にコンビニで何かを買っていくというのも、一つの方法ですよね。
やつしろ花火大会の最寄駅の八代駅周辺のコンビニを、マップに表示しました。ご参照ください。
□八代駅周辺のコンビニマップ
やつしろ花火大会 服装はどうする?
やつしろ花火大会 服装は?
やつしろ花火大会に行く時の服装は、どうすれば良いのでしょうか?
この時期、日中は25度程度になることもよくありますが、花火大会の開催時間は夜。
時期的に「浴衣」は、とうに季節外れになるので、着ていくのはやめましょう。
そして、長袖と薄手の上着程度では、寒くて辛かったという口コミが多いのが実際のところです。
おすすめは、ズバリ「上下とも冬の服装」!です。
ダウンジャケットにフリース、パンツの下にはヒートテックを履きこんでも良いでしょう。
あと、持ち物としてはマフラー、ストール、携帯できるブランケットもあると良いでしょう。
念のため、当日の天気予報にもよりますが、ニット帽や手袋、カイロなどの防寒グッズもあると重宝するでしょう。
ですが、あまり「厳重装備」にし過ぎると、荷物が大きく重たくなってしまいます。
当日の天気予報はよく確認した上で、荷物を決めましょう。
そのためにも、いざとなったら持参できるよう、冬物の用意自体は前夜までにしておきましょう。
【おまけ】花火鑑賞の服装や持って行くと良いモノ
やつしろ花火大会の鑑賞の時におすすめの服装や、持って行くと良いモノをまとめました。
ご参考にどうぞ。
・長めのボトムスも、冬仕様のものがおすすめ。・小さくまとまるウインドブレーカー
・歩きやすいスニーカーなどの靴・ブランケット(防寒用に)
・マフラー、ストールなどの巻物(同上)
・ニット帽(同上)
・手袋(同上)
・カイロ(同上)・手元を照らせる懐中電灯
・ウエットティッシュ
・常用薬・絆創膏
・2人掛けできるくらいのビニールシート
・スマホ用の充電バッテリ
・もしもの時用の雨具
まとめ
やつしろ花火大会2018について、基本的な情報や見どころ、屋台の出る場所やメニュー、時間や、着ていく服装等の情報を、紹介しました。
この秋の一大イベントのやつしろ花火大会を、屋台や露店などを楽しみつつ、ゆったりと観たいものですね♪
すでに日によっては、夜は寒くなることもある季節の花火大会です。
天気予報に注意しながら、場合により防寒の対策をしっかり整えてから、会場に行きましょう。
【この記事に関連する記事一覧】
全国新作花火競技大会2018 屋台の場所とメニュー!浴衣で大丈夫?