三菱東京UFJ銀行のカードローン商品のバンクイックですが、ネット上の一部の評判で、審査が厳しいとか落ち易いといったものが見られます。
確かに日本を代表する大手銀行の融資商品ではありますが、果たして本当にバンクイックの審査はシブいのでしょうか?
また、バンクイックの審査で専業主婦の場合はどんな点を審査されるのでしょうか?
その場合、勤め先がないのに在籍確認はどうするのでしょうか?
ここでは、こういった事柄について解説していきます。
バンクイックの審査は落ち易いって本当?
カードローン商品バンクイックで、審査が落ち易いとか厳しいとか、ネット上でいわれています。
そもそも、返済能力が銀行(より正確にいえば、保証会社のアコム(株))から見て不足していたり、収入が安定していなかったり、他社からの借り入れが急増していたりすれば、貸す側は慎重な姿勢にならざるを得ません。
そういう状況での申し込みであった場合、審査的には申込み人にすれば「厳しい」と思われるような結果となることもあり得ます。
特に、この2018年に入ってからは、全銀協加盟銀行(三菱東京UFJ銀行ももちろん含まれます)が個人融資の申込みを受けた場合には、警察庁のデータベースを使って反社会的勢力ではないかどうかを照会できる仕組みの運用が始まりました。
この照会の返答までに1日〜2週間ほどかかるといわれており、その結果、2018年に入ってからは、銀行系のカードローンは即日での融資ができなくなりました。
こういったこともあり、バンクイックの審査も厳しくなった、という声も聞かれるようになったのではないでしょうか。
逆にいえば、これまで通りの審査条件に合致していれば、安定した収入と返済能力を持った一般人が、他行や他社からの借り入れが年収相応の範囲内におさまって滞りなく返済している、という状況(あくまで一例です)ならば、何の問題もなく審査のテーブルに載ります。
ですから、バンクイックの審査についても単純に「落ち易い」などということはありませんので、それに対して過度に構えることは不要です。
バンクイックの審査 専業主婦の場合はどうなる?
バンクイックの審査落ち易いと聞いていたらなおさら、無収入の専業主婦の人なら審査の申し込みに躊躇してしまうかもしれませんね。
ですが、ご安心ください。
バンクイックは、専業主婦の方でも申し込みは可能です。
三菱東京UFJ銀行の第二リテールアカウント店に確認したところ、専業主婦であっても配偶者に安定した収入があるのであれば、審査の申し込みは可能だそうです。
ちなみに、専業主婦の場合にはインターネット申し込みはできないため(職業欄に選択肢がないため)、電話かテレビ窓口による申し込みとなります。
バンクイックの審査の申し込みで気になるのが、配偶者に銀行から確認の連絡が行くのではないか、ということですね。
この点も、銀行から配偶者への連絡は無い(配偶者の在籍確認なども)とのことでした。
それでは、専業主婦の場合、どのくらいまでなら借り入れ可能なのでしょうか。
もちろん、一般論で言ってみても始まらないことではありますが、無担保のカードローンで、収入証明が無い条件での融資ということを勘案すれば、ネット上よく言われている「専業主婦の利用限度額(の上限)は30万円」という金額は、おおむね妥当な線ではないでしょうか。
バンクイックの審査で主婦の在籍確認はどうするの?
バンクイックの審査に申し込んだら必ずあるのが、在籍確認です。
専業主婦の場合は、どこかの組織に所属して働いているわけではありません。
したがって、当然在籍の確認そのものが、ありません(というか、できません)。
在籍確認もないわけですから、ローンの貸し出しとしては、専業主婦の場合は特に異例の扱いであることがわかります。
家計の柱であるご主人にも内緒で、バンクイックの借り入れができてしまいます。
それゆえに専業主婦の場合は、バンクイックの借り入れにあたっては、毎月の返済計画を十分に考えて、計画的にカードを使うようにすることが何よりも大切です。
まとめ
バンクイックの審査がことさら落ち易いということはありません。
専業主婦の方でも審査の申し込みは可能であり、在籍確認もありません。
バンクイックの審査を通っても、毎月の返済額と家計とのバランスをよく考えて、計画的なご利用をおすすめします。
【この記事に関連する記事一覧】
バンクイックは主婦でも審査可能?在籍確認は?増額は可能?
バンクイックテレビ窓口でのカード受け取り 操作法や所要時間は?
バンクイックは内緒で作れる?web完結してテレビ窓口で受け取り?