猫の手で紡ぐ。

このサイトでは日常生活の話題、悩みごとの解決ヒントや、旬の話題・スポットなどについてご紹介していきます。

引越し

引越し当日の流れは?掃除は?冷蔵庫は?あると便利なもの?

投稿日:

9月は引越しのシーズン、というわけではありませんが、つい先日自分自身が引越しを体験しましたので、引越し当日の流れや掃除、洗濯機や冷蔵庫の扱いや、当日にあると良いと思ったものをご紹介していきますね。

スポンサーリンク
  

引越し当日の流れは?

引越し当日はどんな流れになるのか?これは当日の朝をいかにスタートするか?とつながってきますね。

まずは大前提ですが、当日までには大きな不要物は粗大ゴミに出したり、買取に出したりして部屋からなくしておくこと。

また、できるだけの荷物を箱詰めにして、箱の中身や引越し先のどこの部屋に置くか、を明確に箱に記しておきましょう。

この二つですが、わかっていても日々雑事に追われているとなかなか捗らず、いつのまにか引越し当日が近づいてきてしまった、ということになりかねません。

少なくとも、粗大ゴミは早め早めに前倒しに出してしまうことをおすすめします。そうしておくことで、引越し当日が近づいてきてもそれほど慌てずに済み、心に余裕が持てるからです。

少々話が逸れましたが、それでは引越し当日を迎えた朝からの流れを確認していきましょう。

私の場合、できるだけの梱包作業は前日までに終わらせておく、この点については比較的そつなくこなせていたと思います。

粗大ゴミの手配も、結果として何回かにわたりましたが早めに出し終えてしまったので、スペース的にも余裕ができました。

いそがしい1日のスタートなので、まずは腹ごしらえをしました。『腹が減っては軍は出来ぬ』とはよく言ったものです。

洗面用具等、朝使ったら引越し後までは使わないものの梱包を開始します。
部屋や各スペースごとに、当日ですからそこにある『全てのモノ』をダンボール箱に格納していきます。

この時、例えば扇風機や空気清浄機等ダンボール箱に入らないモノについては基本的にそのままにしておいても大丈夫です。

※引越し作業に引越し業者を使う、梱包作業は自分で行うこと、を前提にしています。

上記、『全てのモノ』の特に『全ての』が特に大事で、ついつい最後の最後まで残ってしまう小物類などもあったりします。

スポンサーリンク

例えばドアにつけていたフック類なども、つい忘れて残りがちです。

各スペースごとに、全て空にするように箱詰めしていきます。

当日の掃除は、冷蔵庫は、洗濯機はどうする?私の場合

当日の掃除は、どうすれば良いでしょうか?個人的な体験からは、荷物が運び出されて行く都度スペースが空いてきますので、その空いたところから掃除機を掛けたり水拭きして行ったのですが、それで良かったと思います。

そのため、最後まで部屋に残るのは掃除機であり、雑巾やバケツということになりますね。

これらは最後の荷物として引越し業者さんに渡しましょう。

冷蔵庫は、私の場合、前日までに中身を出してしまい(そのためにも、引越し当日が近づくにつれて冷蔵庫の使用頻度を低めていきました)、前日にコンセントも抜いておきました。

水抜きや霜取りの必要があるケースでは、慎重に段取りよく前日までに進めておく必要があります。気をつけましょう。

洗濯機については、そんなに神経質にならずに済むのではないでしょうか。
私の場合は当日に引越し業者さんにお願いしてしまいました。

引越しがその日の遅い時間で、当日朝一番に最後の洗濯をするような場合もあるでしょうから、そんなケースでも洗濯後に水抜き作業を行えば十分です。

当日にあると便利なものは? スムーズに引越しを済ますコツは?
私の場合

私の場合は、引越し当日にあると便利と思ったものは、具体的には雑巾、掃除機、ビニール袋(できれば大小取り混ぜて。ゴミも当日まだまだ出ます)、タオル(汗拭き、ホコリ吸い込み防止等)あたりです。

引越し業者さんに心付けを用意しておきましたが、昼食代にどうぞ、という感じで渡しました。

心付けはなくても良いようではありますが、もし渡すのであれば、挨拶直後、作業開始前のタイミングがスムーズで良いと思います(私もこのタイミングでした)。

まとめ

以上ざっくりとですが、引越し当日の(正確には引越し当日の出発までの)流れを自分の体験談を中心にまとめてみました。

引越し当日は、この後に荷ほどき、その整理等々まだまだやることが山積しています。

また項を改めて、自分の引越し体験を(時系列は前後するかもですが)ご紹介していきたいと思います。一部でもご参考にしていただければ幸いです。

スポンサーリンク

-引越し
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

猫にとって引越しはストレス?コツは?注意したいことは?

スポンサーリンク 最近、引越しをしました。飼い猫とともに、です。 猫と一緒に、というのは自分は初めてで若干緊張しましたが、猫の方も同じであったと思います。 引越し経験のない飼い猫がストレスをためないか …

引越し当日電気ガス水道の手続は?住民票は?猫の移動はどうする?

スポンサーリンク 9月は引越しのシーズン、というわけではありませんが、つい先日自分自身が引越しを体験しました。   引越し当日の新居での電気、ガス、水道の使用開始手続きや、住民票(住民登録) …

引越しの挨拶はいつする?相場はいくら?何を贈る?

スポンサーリンク 引越しの段取りが予定通りに進んだとして、新居のご近所さんへの挨拶はどうすれば良いのか、悩ましい方もいらっしゃると思います。 いつ、どのタイミングが良いのか。 挨拶はいくらくらいが相場 …

【体験談】猫と引越し。ウチのコは幸いすぐに慣れました。

スポンサーリンク 引越しが終わって、2週間ほど経ちます。別の項で、猫にとって引越しは少なからずストレスになるもの、ということを綴りました。 実際の引越しの移動では、なるべく彼(猫のこと)にストレスを与 …

引越し時の不用品の処分は?買取?粗大ゴミ?オークション?

スポンサーリンク 引越しは、ある一定の期間に『いっせーのせっ』で行うイベントですね。 引越し業者の見積もりから始まって、運送の契約、荷造り、掃除、不用品の処分、公共料金等の中止・開始の連絡、荷ほどき、 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。