猫の手で紡ぐ。

このサイトでは日常生活の話題、悩みごとの解決ヒントや、旬の話題・スポットなどについてご紹介していきます。

生活のハウツー

赤ちゃんが寝汗が多いのはなぜ?夏の対策とグッズのおすすめを紹介!

投稿日:

ママさんの初心者ですと、戸惑うことの一つに赤ちゃんの寝汗の多さ、を挙げる人が多いようです。

特に夏場は暑いということもあって、頭の後ろを中心に、びっしょりと汗をかいている赤ちゃんのことが心配になりますね。

大人に比べて赤ちゃんが寝汗が多いのは、なぜなのか?

それでも、大丈夫なのか?

赤ちゃんの夏の寝汗対策や、対策グッズのおすすめは?

ここではこうした疑問にお答えしていきます。

スポンサーリンク

赤ちゃんが寝汗が多いのはなぜ?大丈夫?

寝汗をかくのは健康な証拠

ご存知の方も多いかと思いますが、寝汗は大人でも結構かいているもので、一晩でコップ1杯程度の水分を汗として発散しています。

寝汗をかくことで、私たちは体温の調整を行いながら、深い睡眠に入っていくわけです。

 

だけど、赤ちゃんの場合にはもっと寝汗をかくものです。

寝汗をかく量は、大人のなんと約2倍、ともいわれています。

ママが水分補給をしてあげていても、あの小さな体で結構な量の汗をかいているんですね。

特に頭のところがびっしょりになるのは、赤ちゃんの寝汗のかきかたなのです。

 

ですが、その寝汗によって日中の体温から、睡眠に適した体温にまで下げることで、赤ちゃんは質の良い睡眠に入ることができるわけです。

寝汗をかくタイミングとしては、夜の入眠時のみならず、日中に眠ろうとするときにも、発汗することもあります。

自分で服を脱いだり、涼しいところに行ったりすることができない分、赤ちゃんは寝汗によって体温調節をしている部分が大きい、ということもできます。

 

寝汗をかいた後の処理が大切

赤ちゃんが大人以上に寝汗をかくこと自体は、このように健康な証拠で心配は要りません。

注意してあげることといえば、大量に汗をかいた後、そのままにしていては風邪をひく元になりかねないことですね。

また、皮膚でいえば「あせも」(と、それによる肌の荒れ)にならないかも心配ですよね。

 

かいた汗は、気づいたらすぐに拭き取ってあげましょう。

寝汗がついたままだと、本人にとっては何より不快なので、寝付いたと思ってもまた起きてしまうこともあります。

 

赤ちゃんの夏の寝汗対策はどうする?

ただでさえ寝汗が多い赤ちゃんですが、夏の暑さの中ではいっそう寝汗もかきやすい状況になります。

特に赤ちゃんの夏の寝汗対策について、見ていきましょう。

 

背中にガーゼを

風邪やあせもにならないように、夏場のような汗をかきやすい時期には、あらかじめ赤ちゃんの背中側(後頭部含めて)に、ガーゼや汗取り専用のパッドを入れておくと良いでしょう。

寝汗の度合いを見て、このガーゼを静かに引き抜いてあげれば、赤ちゃんを起こさずに汗の処理ができます。

 

ここで気をつけたいのは、通気性の良いガーゼ地ではなく厚手の綿タオルなどですと、かえって蒸れやすくなることです。

後頭部にかかるように、襟元からガーゼの端を出しておけば、ずれにくいですし、後から引き抜くのもやりやすくなりますよ。

 

室温や湿度の設定は?

一般的に、夏に快適な睡眠に入れる室温は26度から28度のあいだ、といわれます。

夏の熱帯夜では、この室温の条件に保つには、エアコンの助けを借りるのは仕方のないことです。

ただし、くれぐれもエアコンの風を赤ちゃんに直接当てないように気をつけましょう。

サーキュレータを使うなどして、空気の流れを分散しても良いでしょう。

 

特に寝汗の多い夏には、入眠前の水分補給をしっかりしてあげて、熱中症を予防しましょう。

 

また、湿度の目安としては、寝室内で40%から60%が理想とされます。

室内が乾燥しすぎたり、その風が直接肌に当たったりすると、赤ちゃんの肌にも影響することが考えられます。

 

エアコンを使っているぶんには問題ないかと思いますが、温湿度計でたまにチェックしておくと安心ですね。

そして、一日中エアコンの環境下に赤ちゃんを置くのは赤ちゃんにとって良くないです。

暑すぎない時間帯を見計らって外に連れ出して、適度な汗をかかせてあげるのも必要でしょう。


スポンサーリンク

赤ちゃんの寝汗対策グッズ おすすめは?

以上見てきたように、赤ちゃんが多かれ少なかれ寝汗をかくのは健康体である限り問題ありません。

寝汗をかいたとしても、赤ちゃんが快適な状態を保てるような対応をしたいところです。

以下は、赤ちゃんの寝汗対策のお役立ちグッズの紹介です。ご参考にどうぞ。

 

パジャマ

寝汗かきの赤ちゃんの夏のパジャマは、当然ですが毎日取り替えるもの。

大量の寝汗はもとより、汗臭くなったりおしっこ漏れなどにより、どのみち1日3,4回は着替えさせることになります。

着替えさせる手間などを考えると、パジャマのタイプは前開きのものが便利ですよ。

 

赤ちゃん用のパジャマや肌着については、肌になじみが良い、吸湿性に優れた綿製品を選んであげましょう。

特に肌着は、赤ちゃんの肌に直接長い時間触れているものです。

できれば肌に優しい天然素材の製品が使えれば、安心ですね。

 

脇にかく汗のことを考えて、それをしっかり吸収してくれる袖付きのデザインがおすすめです。

夏だからといってノースリーブのタイプですと、脇汗を吸えないので避けた方が良いでしょう。

 

汗取りパッド

先ほどは、首すじや背中にかく寝汗の対策として、ガーゼ(タオル)をお勧めしました。

汗取り専用のグッズとしては、汗取りパッドがあります。

さすがにそれ専用に作られているだけあって、さっとパッドだけ引き抜くことが簡単にできてしまいます。

さらにこれ、動物をモチーフにしたものやエンジェル(天使の羽根)ものなど、デザイン的にも可愛いものがたくさんありますね。

汗取りパッドを次々に使って洗濯乾燥が間に合わない、という時にはガーゼを代用すれば、よく寝汗を吸収してくれます。

 

布団・シーツ

掛け布団については、コットンのガーゼやパイルの生地のものが、寝汗の水分をよく吸収してくれるので、おすすめです。

赤ちゃんの場合、もともと汗かきですから、身体全体を覆うようなタオルケットなどより、部分的にお腹を冷やさないようなガーゼケットの方が良いでしょう。

 

赤ちゃん用の敷布団については、1日中寝て過ごすこともあるので、うつぶせ姿勢でも窒息しないように体が沈まない硬さがあるのが通常です。

吸収性のあるコットン素材でも良いのですが、今は国産のい草を使った赤ちゃん用の汗取りパッドのシーツも、ネットから入手できます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

医師との共同開発 い草寝具 『アスク ベビー汗取P』 約70×120cm【IK-…
価格:3799円(税込、送料無料) (2018/7/12時点)

い草には、綿の約3倍の吸湿力があったり、蒸れにくく、汗が原因となっている匂いを防いでくれたりもします。

大人にも共通する、夏場の寝汗・においの対策、おすすめ寝具についての記事です。ご参考にどうぞ。
夏場の寝汗で背中が臭い時の対策は?蒸れにくい寝具ならコレ!

 

ひんやり枕(クール枕)

ひんやりとした感覚で安眠が得られやすいというひんやり枕(クール枕)も、特に暑い夏場にはおすすめです。

吸湿性、速乾性に優れているので、頭の後ろ側が蒸れにくく、赤ちゃんも快適に眠れるはずです。

 

温湿度計

夏場は冷房を多用しがちです。

温湿度計を備えておき、室温が高すぎたり低すぎたりしないか、湿度は60%程度に保たれているか、等をチェックしていきましょう。

繰り返しになりますが、エアコンでの乾燥しすぎは赤ちゃんの肌荒れに繋がりやすいので、注意しましょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

赤ちゃんが寝汗を多くかくのは、健康な状態を保つのに必要なことなんです。

ただ、特に寝汗を多くかく夏場にはしっかりと対策して、赤ちゃんが快適に過ごせるように見守ってあげましょう。

【この記事に関連する記事一覧】
背中ニキビは寝汗も関係!対策の寝具夏のおすすめは?冷房使い方は?

夏場の寝汗で背中が臭い時の対策は?蒸れにくい寝具ならコレ!

夏の睡眠不足の対策をご紹介!エアコンの使い方と寝具のおすすめも

夏バテは睡眠不足から!解消する睡眠の方法とおすすめグッズ紹介!

スポンサーリンク

-生活のハウツー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新入社員のメンズスーツの選び方!色は?何着あれば足りる?

新入社員としてこれから社会人としての第一歩を踏み出そうとするあなたは今、期待と不安の入り混じった気持ちでしょう。 色々と新しく揃えるものも多い中で、悩ましいのがスーツをどう揃えるのかということではない …

ウルトラライトダウンは自宅で洗濯可?その洗い方と乾燥の仕方を紹介

スポンサーリンク   ユニクロの秋冬ものの定番商品、ウルトラライトダウンは自宅で洗濯できるのでしょうか。   もし自宅で洗濯できるのならば、その洗い方は?   上手な乾燥 …

赤ちゃんが寝汗を冬でもかく理由!その対策と夜間の室温おすすめは?

スポンサーリンク 新生児の赤ちゃんが初めて迎えた、冬。 初心者のママさんが驚くことの一つに、寒い冬でも赤ちゃんの頭の後ろは寝汗でびっしょり!ということがありますね。 寒いのに寝汗をかくなんて、何かの病 …

夏場の寝汗で背中が臭い時の対策は?蒸れにくい寝具ならコレ!

夏になると、いつも気になる・気にすることがありました。 当たり前のことと言ってしまえばそれまでですが、とにかく「寝汗をかくこと」です。 普通に仰向けに寝ているとして、体の前面、つまり天井側の身体は汗は …

入園式でママにコサージュは必要?付けるのなら色と位置は?

スポンサーリンク お子さんの入園式に臨んでの悩みの一つに、どんな服装で行くのか、ということがあります。 特に入園式は、今後の節目ごとの最初の行事ともいえ、悩まれるのではないでしょうか。 最近はコサージ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。